3年目のデビュー初週売上枚数予想!累計売上も徹底予測!

日向坂46(けやき坂・ひらがなけやき)

日向坂46初のドキュメンタリー映画「3年目のデビュー」DVD&Blu-rayが2021年1月20日に発売されます!

内容としては、デビュー1年目になった日向坂の舞台の裏側やメンバーのそれぞれの思いを密着取材で映し出したものとなっています。

そのドキュメンタリー映画の円盤化ということなので、かなりの売上枚数が期待されることでしょう。

今回は「3年目のデビュー初週売上枚数予想!累計売上も徹底予測!」と題して、円盤の初週売上枚数と累計売上を予想してみました。

一体どのくらいになるのか是非ご覧ください!

3年目のデビュー初週売上枚数はどうなる?

日向坂が映像作品を発売するのは初めてではなく、「DASADA」や「マギアレコード」など多数あります。

しかし、映画が円盤化するのは今回初めてということなので、発売からしばらくの期間は売上枚数はかなりのものになるでしょう。

特に初週の売上は、どれほど作品に興味を持たれているかの指標にもなるため非常に大事な情報ですよね。

3年目のデビューの初週売上はどのくらいになるのでしょうか?

円盤の初週売上枚数は3万5000枚と予想!

比較として、坂道グループが最近発売した映像作品と、乃木坂46のドキュメンタリー映画初週売上をご覧ください。

乃木坂46
「ALL MV COLLECTION 2~あの時の彼女たち~」
DVD:2万3726枚、Blu-ray:5万6606枚(DVD、Blu-rayともにオリコン初登場1位、DVD1位獲得は1年2か月ぶり)
「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」
DVD:8393枚、Blu-ray:2.0万枚櫻坂46(欅坂46)「欅共和国2019」
DVD:2万1228枚、Blu-ray:4万278枚(DVD、Blu-rayともにオリコン初登場1位)※乃木坂の2作目のドキュメンタリー映画「いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46」は具体的数字が出てこなかったため記載していません

動画のサブスクリプションサービスが主となっているなか、初週で万単位売り上げるのは流石の一言です。

しかし、よく見ると「悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46」の初週売上は他2つと比べて若干低い売り上げとなっています。

Blu-rayのみ万単位の売上を達成しているのに対し、DVDは1万を割った数字となっています。

こういったことから3年目のデビューもBlu-rayの方が売上が良い結果になるのではないでしょうか。

この結果を踏まえ予想すると、3年目のデビュー初週売上枚数はDVDが約1万枚Blu-rayが約2万5000枚合計約3万5000枚になるのではないかと予想します。

累計売上は一体どうなるのか大胆予想!

初週の売上も大事ですが、累計売上はさらに大切な要素です。

最初の勢いが良くても、その後失速してしまったらファンとしても心が痛みます。

日向坂は失速とは無縁でしょうから、心配する必要はないでしょう。

ただ、3年目のデビューの累計売上はどうなるのか正直気になりますよね?

そこで、参考資料をもとにしてどのくらいの売上が予測されるかまとめました!

円盤累計売上は4億5000万円になると予想!

参考資料として日向坂の最新映像作品「DASADA」の累計売上を見てみましょう。

2020年5月22日発売「DASADA
初週売上
DVD:1235枚、Blu-ray:4166枚
2週目
DVD:573枚、Blu-ray:1290枚
3週目
DVD:169枚、Blu-ray:257枚
合計
7690枚

数字だけ見るとなんだか少なくない?と頭に浮かんでいる人がいると思います。
しかし、売り上げを金額として見た場合だと推定1億5000万にもなるのです。

さらに、DASADAは0:59~1:29で放送された30分の深夜ドラマであったことも考えると、この数字はかなり凄い部類に入るのではないでしょうか。

正直に言うと世間では流行したという程流行ったような作品ではない上に、深夜帯に放送していたDASADAがなぜここまで売れたのでしょうか?

その要因には少なくとも世の中の状況が影響しているでしょう。

DASADAが発売された2020年5月22日は、とにかくSTAYHOMEを心掛けるという意識が強い期間でした。

さらに、この時期は特別定額給付金を配ることがほぼ確定していたこともあり、円盤を思い切って買う人が多かったのではないでしょうか。

今回はドラマではなく映画作品のため、倍以上の売上が期待されます。

あくまで予想ですが、最終的に約5万枚出荷し累計売上は推定4億5000万円にのぼるのではないでしょうか!

3年目のデビュー円盤発売にファンも落ち着かない様子!

3年目のデビューの発売日が近付いてきたのと同時に、ファンも購入報告や各ショップからの発送通知報告がTwitterで多く見られました!

映画は円盤化がほぼ確定しているにも関わらず、いざ発売が決定するとテンションが上がるのは何故でしょうか(笑)


発売まで時間が残り僅かになっていくにつれ発送通知の報告が多くなっていました。

都心は問題ありませんが、地域によっては爆弾低気圧の影響で天候が荒れて、到着日時がズレる可能性もあります。

まずは、何事もなく3年目のデビューが予約者全員の手元に届くことを願っています(笑)

まとめ

いかがでしたか?

今回は「3年目のデビュー初週売上枚数予想!累計売上も徹底予測!」と題して、お伝えしました。

内容をまとめると以下の通りになります。

・3年目のデビュー初週売上枚数は3万5000枚と予想!
・累計売上は4億5000万円になると予想!

初のドキュメンタリー映画の円盤ということで予想はかなり苦戦しました…

しかし、Twitterでの反応を見るに内容はファンお墨付きの様子のため買って損はさせないでしょう。

どこかの無限列車編よろしく何回も見に行ってその都度泣いたというファンのツイートも見られました。

もし、まだ予約していないのであればこの機会に是非購入して日向坂をもっと応援しましょう!

日向坂46関連の記事はこちら!
日向坂5thシングルの発売時期いつ?ラジオでの解禁や初披露は?
齊藤京子写真集の衣装のワンピースかわいい!メイクやり方道具の詳細!
日向坂三期生4人が面白い!キャッチフレーズは?仲良しは誰?

タイトルとURLをコピーしました