12月31日にあるNHK紅白歌合戦に2度目の出場をする日向坂46。
結成して4年でデビューして2年になるので日向坂46には期待と注目が集まっています。
アイドルには口パクか否かの論争がつきものです。
日向坂46はどうなのか気になりますよね。
今回は「日向坂紅白2020は生歌?口パクの可能性は?おひさまの反応を調査!」と題して、お伝えします。
日向坂紅白2020は生歌で当然!
坂道グループの中では生歌が多いと言われている日向坂46。
紅白2020で生歌を披露するのか気になりますよね。
日向坂46は紅白2020で生歌を披露するのか調べていきます!
日向坂46はいつも生歌で紅白2020も当然!
日向坂46は坂道グループの中でも生歌で勝負しています!
日向坂46は坂道グループの中でも生歌には自信があって、生歌かかぶせが多いと言われています。
ですが、被せと言っても生歌の比率が断然多くて音源は少なめです。
音楽番組などではほぼ生歌でフジテレビ系列のFNS歌謡祭や同じくフジテレビ系列のミュージックフェアなどで生歌が確認されています。
生歌か口パクかどうかの判断は、のどが動いているかどうかだったりイヤホンの有無や音源との比較、ダンスの時に声がぶれているかどうかで判断します。
日向坂46は生歌が強みなのでそんな場面が多く目撃されていると思います。
また、歌唱力に自信のあるメンバーも生歌を披露しています。
こちらが1期生の影山優佳ちゃんの「JOYFUL LOVE」です。
影ちゃんの生歌♪
JOYFUL LOVE#影山優佳#日向坂 #日向坂で会いましょう pic.twitter.com/Ue6cJg0HEO
— ナオト⊿齊藤京子推し (@naototokyouko) December 10, 2020
すごく上手で声もきれいでいいですよね。
そして、1期生齋藤京子ちゃんのソロ曲「居心地悪く大人になった」では完全に生歌で披露していて評判が良いです。
口パクや被せもいいという意見もあります。
日向坂46は人数も多くフォーメーションを意識しながら歌わなければならないので音を外して揃わなかったりダンスを間違えて失敗が目立ってしまうよりいいのではないかという理由も多くあります。
口パクよりダンスが揃っているかどうかやフォーメーションに重きを置くことが見栄えも悪くなくて良いのでいいのではないかという意見もあります。
やはりファンは生歌だと嬉しいですよね。
日向坂紅白2020での口パクの可能性は?
生歌で勝負している日向坂46。
日向坂紅白2020では口パクの可能性があるのかどうか気になりますよね。
日向坂紅白2020で口パクの可能性はあるのか深堀りしてみました!
口パクより生歌の可能性は大!
紅白2020では口パクの可能性かどうかについてですが、日向坂46は紅白2020で生歌の可能性が高いです。
そして、特にNHKでの歌番組では生歌の披露が多くなんといってもNHKの紅白歌合戦2020は大舞台でもあるので生歌で勝負したいというところはあるのではないかと思います。
生歌が上手だと逆に口パクを疑われてしまうことがあります。
また、坂道グループという先行イメージから口パクだと疑われてしまうこともありますが、坂道グループの中でも日向坂46はパフォーマンス力が抜群に高く生歌にこだわっているグループなんです!!
坂道グループでも日向坂46は生歌や歌唱力を重視して勝負しているのに対して欅坂46から改名した櫻坂46はフォーメーションやダンスを重視しています。
坂道グループでも各グループによって強みや重視しているところは違うので面白いですよね。
紅白2019は坂道合同企画とキュンも生歌!!
去年の紅白歌合戦でも生歌での披露でした。
去年の紅白では多少の被せでデビュー曲である「キュン」を披露しています。
また、坂道グループ合同企画として乃木坂46のシンクロニシティを櫻坂46に改名した欅坂46と披露しました。
坂道合同企画での「シンクロニシティ」では乃木坂46を始め日向坂46や櫻坂46に改名した欅坂46もイヤモニはありませんでした。
また、デビュー曲「キュン」を披露した際もイヤモニは見当たらなかったです。
大人数で声もダンスも揃えれるなんてすごいですよね。
また、日向坂46は緊張もする中で初出場でこんなに生歌でダンスも揃うなんてすごいなと思いました。
今年も生歌なのか楽しみですよね。
おひさまの反応を調査!
ファンの反応って重要なものの1つになります。
おひさまの反応ってどうなのか気になりますよね。
気になるおひさまの反応はどうなのか調べていきます。
おひさまも生歌を期待!
おひさまの反応についてですが、紅白2020についても生歌に期待しているおひさまが多くいました。
年末最後の歌番組かつ大舞台で日向坂46の生歌を楽しみにしているおひさまも多くいます。
また、生歌も安定して上手だと評判も良くて高評価を得ています。
こちらが紅白2020についてのおひさまのツイートです。
紅白の披露曲「青春の馬」でもいいと思うな。日向坂を知らない人には応援歌になるだろうし、おひさまの中でもこんなに意味が変化した曲はないと思うし、大晦日に青春の馬聴けるなんてエモすぎるやろ。
— ⊿としくん日向坂のおひさま☀ (@T_hinatazaka) November 21, 2020
日向坂46紅白おめでとー!
今年は今までの歌番組とか考えたりみんないること考えるとアザトカワイイだけど、やっぱキュン披露すんのかな— めんだこ🐙 (@jMS7zZKnmKaRhFm) November 16, 2020
青春の馬って発売時18人だよね?
今日の写真で19人(新三期も)馬の衣装着てるってことは恐らく22人分衣装あるだろうし、それ用の振り付けも考えられてるだろう🐴頼むまじで今年の紅白は青春の馬にしてほしい
欲を言えば、22人で生歌で青春の馬
これが出来れば日向坂の魅力がいっぱい伝えられるはず!— そう 🐼 (@Tachi_KAWADA) November 19, 2020
生歌だと嬉しいですよね。
ますます期待が高まります!
まとめ
今回は「日向坂紅白2020は生歌?口パクの可能性は?おひさまの反応を調査!」と題して、お伝えしてきました。
日向坂46は生歌が強みで生歌が多くて紅白2020でも生歌の可能性は大!
おひさまは紅白2020で生歌に期待大!
また、生歌は高評価で楽しみにしているおひさまも多くいます。
日向坂紅白2020は生歌かどうなのか期待ですよね!
年末はテレビの前で日向坂46を応援しましょう!