現在、人気急上昇中のの日向坂46。
センターを勤め上げたモデルでも女優でも大活躍中で期待の2期生である小坂菜緒(こさか なお)ちゃん。
こさかなの愛称で親しまれています。
メイク方法や道具、髪型も気になりますよね?
「小坂菜緒は面白くてカワイイ!メイク方法や道具も紹介!髪型もチェック!」と題して、こさかなちゃんの面白くてカワイイところやメイク方法と道具の紹介、髪型も調査していきます!
小坂菜緒は面白くてカワイイ!!
面白くてかわいいと評判のこさかなちゃん。
どんな子なんだろうと気になってしまいますよね。
面白くてかわいいと言われる秘密を大公開します!
小坂菜緒のプロフィール
こさかなちゃんはどんな人物なんでしょうか?
まずはじめにこさかなちゃんのプロフィールをチェックしていきましょう~!!
小坂 菜緒こさか なお生年月日 2002年9月7日星座 おとめ座身長 161.5㎝出身地 大阪府血液型 O型出典元: 日向坂46 公式HP
こさかなの面白くて可愛い理由を大解明!!
こさかなちゃんは透明感もあってすごくかわいい女の子です。
そして、仕草や控えめで可憐な雰囲気もかわいい!!
こさかなちゃんは、アジアっぽい雰囲気で整った鼻立ちに日本人離れをした目をしているのでハーフみたいに大人っぽくてかわいい顔立ちをしています。
ですが、実際はハーフではなくてこさかなちゃん自身もどうしてそういわれてるのか疑問なんだそうです。
大阪出身ということもあってつっこみがうまくて毒舌なのです。
人の言動をよく見るタイプで変なことやボケには良く気付いてつっこまずにいられないこさかなちゃん。
それが、10月5日放送の「日向坂に会いましょう」#78で登場した「菜緒蔵」というキャラクターです。
メンバーの高瀬愛奈さんがステイホーム期間にドローンを購入して自宅でも練習していたそうです。
その話からキャプテンである佐々木久美ちゃんが角切りかつらをかぶって演じる「久美蔵」に変身します。
角切りかつらを使いたいというオードリーの春日さんにお手本を見せた後、MCであるオードリーの若林さんに無茶振りされてこさかなちゃんは言いやがっていましたが受け入れて角切りのかつらをかぶって奈緒蔵になりきってました!
その姿がおもしろくてかわいいと話題になりました。
菜緒蔵さん、このカツラなのに想像以上の可愛さとキャラでヤバイwwwwww#日向坂で会いましょう #小坂菜緒 pic.twitter.com/nL5yrIwZls
— 日向坂46で恋したい! (@hinatazakakoi) October 11, 2020
ひなあいテロップもおもしろすぎるし昨日はなおちゃんが菜緒蔵やったの衝撃だった😂😂でも日向坂ちゃんは何してもかわいい!
— み き (@_amnmgc5) October 12, 2020
イケメンな関西弁のセリフも似合う菜緒ちゃん、ではなく菜緒蔵#日向坂で会いましょう pic.twitter.com/V31a9p95hB
— ホームズ🦖ひろちゃん^._.^ (@nao0915Alice) October 12, 2020
最強すぎだろ。😂#日向坂で会いましょう #小坂菜緒 #菜緒蔵 pic.twitter.com/5YhOonjBbI
— マサ (@masa_1231_back) October 11, 2020
おやすみ〜
菜緒蔵可愛いかった!
役に入りきるなんて…さすが小坂菜緒。 pic.twitter.com/FsboZpZ4xd— crown (@2E3EdsvpZjuLIjy) October 11, 2020
おひさまからもかなりウケていますし、こさかなちゃんの笑いの才能が開花した瞬間です。
ノリがよくてかわいいって最強ですよね。
こさかなのメイク方法と道具を紹介!
Seventeenモデルとしても大活躍中のこさかなちゃん。
Seventeenの読者層である女子中高生の憧れの的です。
憧れの人がどんなメイクをして道具を使っているのか気になりますよね。
次はこさかなちゃんがしているメイクの方法と道具を紹介していきます!
素材を生かしたナチュラルメイク!
こさかなちゃんは素材を生かしたナチュラルメイクをしています。
もともと肌がきれいなのでそれを最大限に生かしたメイク方法となっています。
Seventeen アプリで紹介されていたことをまとめたのでお伝えします!
こちらが普段の通学メイクです!!
①べースメイク;肌
コンシーラーの一番濃い色を使って、目の下のクマを隠します。
次に明るい色を足して肌みせを良くしていきます。
②パウダー
崩れやすいTゾーンからパウダーをかぶせていきます。
③アイシャドウ;まぶた
最初は明るい色から塗っていきます。
それからは明るい色から重ねて順番に塗っていきます。
④アイブロウ:眉毛
平行眉になるように足りないところを埋めていく感じになります。
⑤アイライン;目元
太く引かずに細めにひくのがポイント!
また、黒目のところを多めに意識してみてください。
先ほどのアイシャドウの1番濃い色でアイラインで引いたところをぼかします。
その時に、中心に多くのせるようにします。
⑤まつ毛
ホットピューラーでまつ毛をあげてマスカラは薄く塗るのがポイントです!
色はブラックだと目がきつく見えてしまうので、ブラウンで塗りましょう!
再度、ホットピューラーを当てて明るめのブラウンのアイシャドウを下まぶたに塗ります。
⑥チーク
目の下のラインのところに塗ります。
⑦リップ
これはリップテイントなので薄めに塗る感じにしておきましょう。
続いて、普段の休日メイクです。
①アイシャドウ
アイシャドウを1番薄い色をベースを全体的に塗ったら薄ピンクをアイホールの目頭部分に塗ってピンクブラウンは二重幅より広めに塗ります。
②アイライン
ピューラーでまつ毛が真ん中が一番上がるように長くして、アイラインは目頭まで入れます!
③チーク
ほんのりと平行に塗ります。
顔色が良くなって見えます!
④コンシーラー
クマなどをコンシーラーでカバーします。
そして、撮影の時には、
①パウダー
Tゾーンに塗ってテカリを防止します。
②アイシャドウ
アイシャドウは一番うすい色から塗っていき、目の形に合わせてピューラーで細かく当てていきます。
もちがよく自然なカールにすることでまつ毛で目の縦幅を強調し、まんまるな瞳にします!
③アイライン
ブラウンのインラインだけで目の輪郭をさりげなくくっきりさせます。
④リップ
こさかなちゃんは長い撮影だと感想するそうで桜色のリップエッセンスしょ塗っています。
リップカラーは塗らずにうるおいでピュア感を出すのがポイント!
休日にはノーファンデです!
プライマーでトーンアップしてコンシーラーとお粉で肌の色ムラを整えているそうです。
そして、ライブ用です!
①アイメイク
明るいベージュのアイシャドウをアイホールに塗ります。
ブラウンを使うことも。
アイラインもインラインを黒目の上に少しだけ。
ピューラーで根元から3回に分けてまつ毛をカールし、マスカラ下地でキープ。
黒マスカラを全体的に塗ります。
②リップ
落ちにくいリップテイントを使用。
グロスは髪がくっついてしまうので使わないそう。
②ファンデーション・パウダー
スポンジで薄めにポンポンと塗り、スポンジを使うことで肌の凸凹もきれいに!
そして、汗と一緒にテカリも出てくるので抑えるために筆でつけます。
汗で前髪がつかない様に多めにするのがポイント!
Seventeen 公式HP に載っているのでチェックしてみてください。
少しでも憧れのこさかなちゃんに近づきたいですよね。
こさかな愛用のメイク道具!!
続いて、こさかなちゃん愛用のメイク道具を紹介していきます。
憧れのアイドルが普段どんなものを使っているのか気になって仕方ないですよね。
こちらが普段使っているものです。
日向坂46 小坂菜緒 メイク分析
【イエベ春】
・平行眉でパウダーで足りない所を埋める
・アイラインは細く黒目の上だけ太く
・まつげ全体を上げてブラウンマスカラで塗る
・涙袋にピンクのシャドウを
・小鼻の横から斜め上にチークを
・コーラルピンクのツヤ感リップ#小坂菜緒 #めるもメイク分析 pic.twitter.com/Es9YDCT9C1— めるも (@melt__in) February 27, 2020
続いて、ライブなどに使っているものです。
〈 小坂菜緒ちゃんライブ用メイク 〉
ボビイブラウンのファンデは今まで使った中で一番崩れなかったそうで、スポンジで薄くつけているみたいです。リップはティントリップのみで、グロスは髪がくっつくから使わないそうです。クラランスのフィックスミストも紹介してました! pic.twitter.com/bQKFvpc9MK— さき (@ngsk__00) August 20, 2020
続いてネイルです!
小坂菜緒ちゃんが愛用してるマニキュア💅🏻
ㅇ Excel ネイルポリッシュ NL06ドライフラワー
ㅇ デュカート ナチュラルネイルカラー 98ブルーミングチューリップ
ㅇ デュカート ナチュラルネイルカラー40チャイ— さき (@ngsk__00) July 5, 2020
そして、香水とスキンケア用品です!
小坂菜緒ちゃん 愛用スキンケア用品
香水 ・ ハンドクリーム 🎀 pic.twitter.com/0i51NrgONW— さき (@ngsk__00) November 4, 2019
小坂菜緒ちゃん 愛用香水
クロエ / オードパルファムランドリンのクラシックフローラルと香りが似てるからセットで使うのも良さそう◎ pic.twitter.com/oj4SKyKnfw
— さき (@ngsk__00) April 15, 2020
化粧水は『無印良品』で敏感肌用・高保湿タイプの化粧水です。
最近は、何を使っているのかは公表していませんがお高めのものに変えたそうです。
ここまで見てきてもかなりシンプルですね。
小坂菜緒の髪型(前髪の作り方)も調査!
メイクだけじゃなくヘアスタイルもかわいいと話題のこさかなちゃん。
どんな風にヘアスタイルをしているのかも気になるポイントですよね。
どんなヘアスタイルをしているのか深堀していきます!!
真似したい!こさかなのヘアスタイル!!
こさかなちゃんの髪型はストレートが多いです。
ですが、ロングやミディアムなど長さは様々でいろんなこさかなちゃんを見ることができます。
小坂菜緒様の髪ってなんでこんなに軽くてサラサラしてるんだろう
髪フェチだから女の人のどこを一番最初に見るかって言ったら髪なんよね
要するに彼女できたらこの髪型にさせる pic.twitter.com/85cAsvzu0N— 菜緒ちゃんの手を早くにぎにぎしたいりょう (@Kosyaaaaaaaa97) August 22, 2020
小坂菜緒様の髪ってなんでこんなに軽くてサラサラしてるんだろう
髪フェチだから女の人のどこを一番最初に見るかって言ったら髪なんよね
要するに彼女できたらこの髪型にさせる pic.twitter.com/85cAsvzu0N— 菜緒ちゃんの手を早くにぎにぎしたいりょう (@Kosyaaaaaaaa97) August 22, 2020
こさかなちゃんのポニーテールです。
このこさかなとKAWADAさんいつもと髪型違うくて新鮮やね
こさかなポニテも似合うの強いわ pic.twitter.com/FTdXIajGMm
— アリス (@hiyorichan_18) August 3, 2019
スポーティーな感じになって雰囲気も変わりますね!
こちらは雑誌のSeventeenのYouTubeでやっていた髪型です。
こちらもぜひ参考にしてみてください~!!
こさかなちゃんの髪型をするにはヘアケアを行うことが大切になっています。
崩れない!アイドルの前髪の作り方!
こさかなちゃんの前髪は崩れないことで有名です。
どうやって前髪を作っているんだろう?真似してみたい!って気になるという人は多いですよね。
小坂菜緒ちゃん直伝絶対に崩れない前髪のセット方法
①やらかく固まるロレアルを前髪全体に吹きかける
②がっちり固まるケープを更に吹きかけて2度前髪をコーティング
③指にケープをとって前髪の分け目や顔周りの毛をなぞる続きます!
#小坂菜緒 pic.twitter.com/zpdReu9vlX
— さき (@ngsk__00) July 10, 2020
ヘアスプレーは2種類使っています。
・ロレアル プロフェッショナル エルネット ピュール
・花王 ケープ 3Dエクストラキープ 無香料
②指にボールド力が強いケープ(紫)のスプレーを吹きかけて前髪や顔まわりの髪を液体状にのばしてなぞりサイドの髪を固めます。
歌ってても踊ってても、こさかなはいつでもかわいい💓
そのキレイな髪型をずっとキープしている極意は❓️
おすすめのヘアスプレーや㊙️テクなどを本人に聞いてみた🎤
👉🏻https://t.co/y5ybXqy5AC#小坂菜緒 #日向坂46 pic.twitter.com/QvzV5c5v7p— Seventeen/セブンティーン (@SeventeenJP_mag) September 9, 2020
;
こさかなちゃんは見ての通り前髪は目にかかるくらいで巻いていることがわかりますよね。
しっかりとブロウしてくせ毛をとることが重要になります。
まとめ
どうでしたか?
これまで「小坂菜緒か面白くてカワイイ!メイク方法や道具も紹介!髪型もチェック!」と題して、小坂菜緒ちゃんのメイク方法や髪型について調査してきました!
こさかなちゃんは見た目も雰囲気も仕草もかわいい!!
また、大阪府出身でつっこみと毒舌が上手なな女の子。
Seventeenモデルもしています。
メイクは素材を生かしてほとんどノーファンデーション!
でも、用途によってメイクの仕方も変えています。
髪型はストレートが多め!
なるべくしてアイドルになった子なんだと思ったくらいかわいいですよね。
まだ18歳なのでさらにきれいになっていくんだろうなと思います。
そんなこさかなちゃんをこれからも応援していきましょう!