乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEの開催が決まりましたね!
ライブといえば、セトリやサプライズを予測しながら当日を迎えるのって、とても楽しいですよね!
今年は乃木坂のデビュー日である2月22日と翌23日の2日間、YEAR BIRTHDAY LIVE(バスラ)としては初の無観客、配信限定のライブになります。
もう開催まで1か月を切っていますので、どの曲を披露するのか、セトリが気になるところですね。
そして、過去のバスラではサプライズがありましたので、今年もサプライズがあるのか予測してみましょう。
今回は「乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEセトリ予想!サプライズはある?」と題して、お伝えします。
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEセトリを予想!
乃木坂のバスラは過去8回行われていますが、2018年の6thを除きその時点での持ち歌が全曲披露されてきました。
そのため、今回の9th YEAR BIRTHDAY LIVEのセトリを予想する上では、まず全曲披露かどうかを予測しなければなりません。
2日間という短期間で、果たして全曲披露が可能なんでしょうか?
予測してみますね。
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEは全曲披露?
まずは今年のバスラの開催概要を確認しておきましょう。
今年のバースデーライブは、各期別のコンサート(4公演)、そして全メンバーでのコンサート(1公演)を予定しております。
乃木坂46デビュー記念日である2月22日(月)は「9th YEAR BIRTHDAY LIVE 〜前夜祭〜」、そして2月23日(火・祝)に全メンバー出演による「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」を開催致します。
これまでのバスラは全体ライブを3~4日間連続で行ってきましたが、今年は2日間で5公演をこなすという日程になるんですね。
例えば、2020年の8th YEAR BIRTHDAY LIVEはナゴヤドームで、全200曲が4日間に渡って披露されました。
1日平均50曲のボリュームは、さすが乃木坂というところですね!
さて、今年の話ですが、2日間とはいえ公演数は5つあります。
乃木坂の楽曲数は、26thシングル発売時点(2021年1月27日)で215曲(筆者調べ)です。
そのため、1公演平均43曲披露すれば全曲披露できる計算となり、昨年を考えれば可能な数字に見えますよね。
しかし、今年のバスラは、全体は1公演のみで、残り4公演は期ごとになります。
全体ライブはまだしも、出演メンバーの数が少なくなる期ごとのライブで、40曲以上披露するのはメンバーに負担が掛かりすぎではないでしょうか?
また、期ごとの限られたメンバーの中での全曲披露は、曲の振り分け次第では満足度の低いセトリになりかねません。
しかも、コロナ禍で行われている配信ライブは、曲数が少なめに抑えらえている傾向もありますので、余計に難しいと予測できます。
このことからも、今年のバスラは全曲披露が難しいと予想しています。
全体ライブのセトリ有力曲はこちら!
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEは、バスラ恒例の全曲披露は難しいと予想しました。
そして、今年のバスラの全体ライブは1公演のみですので、セトリはより厳選されることになりますね。
配信ライブは有観客のライブのようにチケットの抽選があるわけではないため、より多くのファンがオンタイムで観れることになります。
それにおいて間違いなく有観客ライブよりも多くなるのが、ライトなファンの方の数ではないでしょうか。
そういったライトユーザーにも向けてセトリを組むとなれば、ライブの定番曲や知名度の高いシングル曲が多くなると予測できます。
そこで、乃木坂のライブの定番曲を確認しておきましょう。
1位:シンクロニシティ
演奏率:49%
2位:乃木坂の詩
演奏率:44%
3位:インフルエンサー
演奏率:44%
4位:ガールズルール
演奏率:41%
5位:裸足でSummer
演奏率:39%
6位:ジコチューで行こう!
演奏率:35%
7位:制服のマネキン
演奏率:33%
8位:自惚れビーチ
演奏率:29%
9位:ハウス!
演奏率:29%
10位:13日の金曜日
演奏率:29%
11位:命は美しい
演奏率:28%
12位:おいでシャンプー
演奏率:26%
13位:ここにいる理由
演奏率:26%
14位:夏のFree&Easy
演奏率:26%
15位:ダンケシェーン
演奏率:26%
16位:ロマンスのスタート
演奏率:25%
17位:あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
演奏率:24%
18位:逃げ水
演奏率:23%
19位:トキトキメキメキ
演奏率:23%
20位:君の名は希望
演奏率:22%
やはりこれまでのライブでも、シングル曲は多く披露されていますよね。
また、その他ではアンコールの定番曲である、乃木坂の詩やダンケシェーン、ロマンスのスタートなども、披露される可能性が高いです。
バスラ前にもう一度確認しておきましょう。
乃木坂46SHOW!ダンケシェーン① pic.twitter.com/9LFgaG2FYj
— オムライス (@hinanogi_saya46) January 28, 2021
そして、バスラに限らずライブでは、直近にリリースされた楽曲を披露する可能性が高いです。
そのため、最新シングル「僕は僕を好きになる」に収録されている楽曲もチェックしておきましょう。
サプライズはある?
ライブでは予告されていないゲストが登場したり、楽曲のリリース情報などのサプライズも楽しみの1つですよね。
過去のバスラでも、4日目の卒業コンサート以外は不参加が伝えられていた西野七瀬さんが初日に登場したり、バナナマンさんが影ナレをするなどのサプライズがありましたね。
そんな事例も参考に、今年のバスラでのサプライズを予測してみました。
サプライズは5thアルバムリリースの発表が有力!?
乃木坂は2019年に4thアルバム「今が思い出になるまで」をリリースしています。
2015年リリースの1stアルバムから4thまでは(アンダーアルバム含む)、1年に1枚のペースでリリースされています。
そのため、順調であれば2020年にもアルバムのリリースがあったはずなのですが、残念ながらそれは実現しませんでした。
コロナ禍でのレコーディングが難しかったためと予測しますが、約2年間置きましたので、そろそろリリース時期と思います。
また、坂道グループは2020年、日向坂がファーストアルバム、欅坂がラストアルバムをリリースしており、順番からいっても次は乃木坂ということになりそうですよね。
ぜひ、期待したいですね!
まとめ
今回は「乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEセトリ予想!サプライズはある?」と題して、お伝えしました。
話をまとめます。
・全体ライブはシングル曲とライブ定番曲中心のセトリ
・乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEでのサプライズ発表は5thアルバムのリリースと予測!
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEは2日間で5公演、期ごとのライブと全体ライブに分けるという、異例の形で開催されます。
乃木坂がわたしたちファンに今できる最高のパフォーマンスを見せてくれることを期待して、楽しみに待ちましょう!
☆こんな記事も読まれています!
Wilderness worldの読み方は?歌詞解釈をMVから考察!
僕は僕を好きになるMVロケ地撮影場所は?監督や振付師も調査!
乃木坂4期生がかわいい!メンバー人気順ランキング!プロフも紹介!
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEセトリ(追記)
今年のバスラは、オンラインライブになってしました。
しかし、今年のバスラは例年とは一味違いますね。
例年通りに開催されたらなんと5日間も開催予定だったみたいですが、残念です。
それでは前夜祭からセトリ載せていきます。
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVE前夜祭セトリ
まずは前夜祭ですが、メンバーがエピソードを話したり、過去の映像を観たりだけかと思ってました。
しかし、その予想は良い意味で裏切られます。
なんと50曲も披露してくれました!
嬉しすぎますね。
2.シンクロニシティ
3.ロマンスのスタート
4.ロマンティックいか焼き
5.白い雲にのって
6.ライブ神
7.三番目の風
8.キスの手裏剣
9.ないものねだり
10.自分のこと
11.もし君がいなければ
12.強がる蕾
13.ワタボコリ
14.まあいいか?
15.頬杖をついては眠れない
16.地球が丸いなら
17.欲望のリインカーネーション
18.誰かは味方
19.遥かなるブータン
20.のような存在
21.渋谷ブルース
22.失恋したら、顔を洗え!
23.滑走路
24.君が扇いでくれた
25.スカイダイビング
26.吐息のメソッド
27.僕がいる場所
28.羽根の記憶
29.いつかできるから今日できる
30.革命の馬
31.別れ際、もっと好きになる
32.魚たちのLOVE SONG
33.せっかちなかたつむり
34.海流の島よ
35.平行線
36.未来の答え
37.でこぴん
38.あらかじめ語られるロマンス
39.心のモノローグ
40.制服のマネキン
41.自由の彼方
42.ここにいる理由 C鈴木
43.扇風機
44.ガールズルール
45.空扉
46.きっかけ
47.Sing Out!
アンコール
48.孤独な青空
49.僕だけの光
50.乃木坂の詩
51.しあわせの保護色
乃木坂9th YEAR BIRTHDAY LIVEセトリ
近年リリースされたシングルを中心に披露されました。
1期生から4期生それぞれで披露した曲ももちろんあり、バランスの良いセトリになりました。
今年で最後のバスラになる堀未央奈さんも参加しましたよ。
新真夏さんリスペクト軍団(秋元真夏、堀未央奈、梅澤美波、田村真佑)
0 OVERTURE
1 ぐるぐるカーテン
2 インフルエンサー
3 シンクロニシティ
4 何度目の青空か?
5 帰り道は遠回りしたくなる
6 君の名は希望
7 夜明けまで強がらなくてもいい (4期生)
8 キスの手裏剣(4期生)
9 Out of the blue (4期生)
10 逃げ水(3期生)
11 トキトキメキメキ (3期生)
12 毎日がBrand new day (3期生)
13 バレッタ (2期生)
14 アナスターシャ (2期生)
15 ライブ神 (2期生)
16 制服のマネキン (1期生)
17 サヨナラの意味 (1期生)
18 狼に口笛を(1期生)
19 しあわせの保護色
20 ゆっくりと咲く花
21 世界中の隣人よ
22 Route 246
23 明日がある理由
24 ファンタスティック3色パン
25 I see…
26 口ほどにもないKISS
27 自惚れビーチ
28 日常
29 Wilderness world
30 いつかできるから今日できる
31 おいでシャンプー
32 Sing Out!
33 僕は僕を好きになる C山下
MC
スタッフからメッセージと紙吹雪のサプライズ!
『9回目誕生日おめでとう!これからも一緒に坂を登りましょう!スタッフ一同』本編終了
アンコール
34 そんなバカな・・・
35 ダンケシェーン
MC
バスラ1期生、2期生ライブ開催日が決定!
36 乃木坂の詩
全編終了
アフター配信
1期生と2期生の期別ライブも開催決定して安心ですね!
下記の記事で取り扱いますので、良ければご覧ください。
今回も思い出深いバスラになりましたが、今度は期別ライブの楽しみが増えました!
とても楽しみですね!