今では大人気となり女性アイドルのトップでもある乃木坂46ですが、年末の12月31日にあるNHK での紅白歌合戦に6度目の出場を果たします。
乃木坂46は口パクだと言われることが多いです。
乃木坂46が本当に口パクかどうなのかが気になりますよね。
「乃木坂46紅白22020で生歌?口パクの可能性は?ファンの反応も!」と題して、乃木坂46の紅白2020は生歌がいい、口パクの可能性やファンの反応を深堀してしていきます!
乃木坂紅白は生歌が聴きたい!
乃木坂46は生歌で歌っているのでしょうか。
気になりますよね。
乃木坂46が生歌かどうかについてみていきます。
乃木坂46は口パクではなく生歌と被せ!
乃木坂46は生歌と被せではないかと思います!
音源が大きいことから被せだと思われても仕方がないと思われます。
乃木坂46を始め坂道グループは人数が多くフォーメーションやダンスを意識しながら歌わなくてはなりません。
なので、音を合わせるのは難易度が高くなってきます。
テレビ番組には生歌でないといけない歌番組もあるので口パクは不可能だと思われます。
大所帯のアイドルグループは音を外してはいけないので音を統一しなくてはならないということから多少の被せをせざるを得ないのです。
乃木坂46の中には歌唱力に自信のあるメンバーもいます。
1期生の生田絵梨花ちゃんは言わずと知れたレミゼラブルなどのミュージカルにも多数出演しており日本の女性アイドルの歌唱力ランキングで8位に入っており歌唱力はすごいです。
また、ミュージカルは歌唱力が必要で発声も重視しているので歌が上手と言われています。
生田絵梨花ちゃんのミュージカル映像です。
こんなに歌が上手でかなり見入ってしまいますよね。
次に、3期生の久保史緒里ちゃんです。
久保史緒里ちゃんは乃木坂46内でも歌唱力には定評があります。
櫻坂46に改名した欅坂46で2期生の松田里奈ちゃんと日向坂46で1期生の佐々木美玲ちゃんとFNS歌謡祭に出演し、ディズニーソングを披露した際には話題になりました。
こちらが久保史緒里ちゃんについてのツイートです。
久保史緒里ちゃん歌うま……
いくちゃんの代理で入ってるけど勝るとも劣らない歌声でした(最初生ちゃんが普通に歌ったかと思った)
まつりは衣装も相まってすごい似合ってたしみーぱんは流石の綺麗な高音でとりあえず皆さん顔面神でした#音楽の日2020 #松田里奈 #佐々木美玲 #久保史緒里 #ディズニー pic.twitter.com/Hfn1aRQKVg— 苺♪Orange (@Orange60927755) July 18, 2020
ディズニーソング/久保史緒里(乃木坂46)×松田里奈(欅坂46)×佐々木美玲(日向坂46) – YouTube https://t.co/jzQWLzX4ro
— こだま🍝がんばらない⁴⁶ (@vermillion_hurt) July 19, 2020
生田絵梨花ちゃんの代理なのにこんなに歌えるなんて久保史緒里ちゃんのすごさを感じます!
こんなに歌唱力を得意としているメンバーがいるのに口パクだけではありえないと思います!
今年も生歌だといいですよね。
紅白2020では口パクなのか予想!
今年の紅白2020では口パクかどうか気になるというファンは多いと思います。
乃木坂紅白2020では口パクなのか予想していきます!
紅白2020は生歌と被せの可能性あり!
紅白2020では生歌や被せの可能性はあります!
NHK ではなんといてもNHK の紅白歌合戦2020は大舞台なので緊張感もありますが失敗できないため生歌または被せでの披露になると思います!
乃木坂6年連続「まいやんは見てくれる」/紅白リハ
#乃木坂46 #紅白リハ #まいやんhttps://t.co/Br28BUowsM pic.twitter.com/nPA0JBNpnD— 日刊スポーツ (@nikkansports) December 29, 2020
<紅白歌合戦>乃木坂46、小室哲哉提供曲で参加 齋藤飛鳥「私たち自身も楽しみ」#紅白歌合戦 #NHK紅白 #乃木坂46 #小室哲哉#齋藤飛鳥 #秋元真夏https://t.co/5qYUhelE5R
— クランクイン! (@crank_in_net) December 29, 2020
今年は小室氏の復帰作である「Route246」の披露でダンスナンバーなのでフォーメーション重視になると思われます。
今までに数々の歌番組で「Route246」の披露はありますがイヤモニは見当たらないことが多かったです。
また、女性アイドルグループでもトップの乃木坂46なら期待できます。
今年もディズニーとのコラボでディズニーランド内のシンデレラ城で「星に願いを」を披露します。
『紅白 ディズニースペシャルメドレー』
「星に願いを」
King & Prince 乃木坂46「ホール・ニュー・ワールド」
氷川きよし 二階堂ふみ「小さな世界」
渡辺直美 King & Prince 乃木坂46https://t.co/Oiti0pon7l#KingPrince #乃木坂46#氷川きよし#二階堂ふみ#渡辺直美#NHK紅白— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 26, 2020
紅白を見るのが待ち遠しくて楽しみですよね。
紅白2019は生歌と被せを坂道合同企画でシンクロニシティ!
紅白2019では被せはあったものの生歌でした!
坂道合同企画で櫻坂46に改名した欅坂46や日向坂46と「シンクロニシティ」を披露しました!
口パクならイヤモニはあるはずなのですが見当たりませんでした。
また、ディズニーとのコラボで「ジャンボリーミッキー」も披露しましたが、「シンクロニシティ」と同様にイヤモニは見当たりませんでした。
生歌か否かはイヤモニがあるかどうか喉が動いているかどうか、音源があるかどうかなどで判断します。
「シンクロニシティ」で乃木坂46は真ん中辺りいたのでもし失敗していたら悪目立ちます。
なので、口パクは少なくともないのかなと思います。
こんなに大勢なのに揃うってすごいですよね。
どんなパフォーマンスが見れるのか楽しみです。
ファンの反応や感想を調査!
ファンの反応や感想はどうなんでしょうか。
乃木坂46の口パクについて、気になりませんか?
ファンの反応や感想を調べていきます。
ファンは気にならない人がほとんど!
肝心なファンの反応はというと気にならないという方が圧倒的に多いです!
ファンなら乃木坂46の雄姿をテレビで見れたらそれで満足する方が多いのではないかと思います。
そして、振り付けや歌詞を間違えなければいいのではないかという意見もあります。
坂道グループをはじめとするアイドルはイメージで口パクだと批判されやすいです。
なので、口パクだと思われやすいのかもしれませんね。
こちらが口パクに関してのファンのツイートです。
’18年末レコ大紅白の配信人気への影響は、歌唱表現力に優れたアーティストが軒並み順位を上げ、一方口パク・かぶせでダンスやビジュアルをメインにする乃木坂欅坂は昨年に比べ伸び悩んでいる。ストリーミング市場の成長もあり、歌唱重視に舵を切らないと、坂道の存在感は今年さらに低下する懸念がある
— アレチボルト (@sabakunonezumi) January 1, 2019
じゃあ、紅白とかみますか?ほぼ全員口パクですよwwww
乃木坂も生の時もあるし被せの時もありますよ。
ツイート見る限り貴方は成人超えてますよね?そうだとしたらネットで愚痴吐いてる姿だいぶ恥ずかしい事だってわかりますか?w— みなと (@gamegamegaaa_46) December 21, 2020
乃木坂紅白でて
かなりんスーパータイムをやってくれた
家族みんなで見たけど口パクやめろーとか言ってたけどさ( ๑º言º)まぁ、メンバー可愛かったからいいか(。-∀-)ニヤリ
— LUCY@乃木垢 (@LUCYnogimisa) December 31, 2019
やはり厳しい意見も良い意見もあるように見受けられました。
感じることは人それぞれなんだなと思いました。
ファンの方も楽しみにしているのではないかと思います。
今年の紅白も期待ですね!
まとめ
「乃木坂46紅白22020で生歌?口パクの可能性は?ファンの反応も!」と題して、乃木坂46紅白紅白2020で生歌がいい、口パクの可能性やファンの反応を深堀してきました!
乃木坂46は人数が多くフォーメーションやダンスを意識しながら歌わなくてはならず音を合わせるのは難易度が高め!
見栄えよく音を統一しなくてはならないので口パクは回避です。
今年の紅白では生歌や被せが多いのではないかと予想!
また、今までの歌番組や紅白2019でもイヤモニがなく生歌か被せだったのでその可能性が大きいです。
口パクかどうかは気にならないファンがほとんど!
失敗や音ズレが目立つよりいいというファンも多く、乃木坂46をみれるだけでいいというファンもいました。
紅白2020まで日にちが迫ってきています。
今年も乃木坂46は持ち歌の歌唱だけでなくディズニーソングの歌唱もあるので楽しみですよね。
テレビの前で応援しましょう!