櫻坂46二期生の大園玲ちゃんは見た目はもちろんのこと、鹿児島なまりがあるしゃべり方で優しい感じがかわいいですよね!
そんな玲ちゃんは1stシングル「Nobody’s fault」で、坂道研修生出身メンバーとして唯一の選抜入りを果たしましたね。
おめでとう!!
また、エッセイ集のような内容のブログが面白くて、そのセンスがやばい!と評判になっていますよ。
そんな大注目の玲ちゃんですが、あだ名や愛称、櫻坂の推しメンなんかも調べてみました!
今回は「大園玲かわいいし面白くてセンスやばい!あだ名愛称は?推しメンも!」と題して、お伝えしていきますね。
大園玲はかわいいけどブログが面白くてセンスがやばい!
玲ちゃんは、ストレートにそのビジュアルをかわいい!と言われることが多いです。
大園玲ちゃんシンプルにかわいい‼#欅坂46 #櫻坂46 #大園玲 pic.twitter.com/pkKrbrOlMU
— ユウ (@BLACKSHEEP18782) October 18, 2020
言葉はいらない感じの美少女ですよね!
1stシングルの選抜に選ばれたり、冠番組でも注目されることが多いのは、このビジュアルが基礎にあることは間違いなさそうですね。
しかし、見た目だけじゃないですよ!
玲ちゃんは端正な顔立ちのビジュアルからはちょっと意外とも思える、おっとりしたしゃべり方をします。
そして、出身である鹿児島なまりから感じられる優しい雰囲気もかわいいんですよ!
詳しくお伝えしますね。
玲ちゃんの鹿児島なまりは癒し!
玲ちゃんは櫻坂46唯一の鹿児島県の出身なんですが、鹿児島出身のアイドル、女優は今をときめく人が多いんですよ!
- 柏木由紀さん(AKB48)
- 宮脇咲良さん(IZ*ONE/HKT48)
- 大園桃子さん(乃木坂46)
- 上白石萌音さん(女優)・上白石萌歌さん(女優)姉妹
そうそうたるメンバーですよね!
ただ、この中で鹿児島なまりをメディアでも出しているのは、大園桃子さんくらいです。
他の人が特に隠しているわけでは無いと思うのですが、おっとりとしてぼくとつなイメージを受ける鹿児島弁が、自分のキャラに合っているかどうかも考えてのことかもしれません。
その点玲ちゃんは冠番組の「欅って!書けない?(けやかけ)」の初登場時から、鹿児島なまり全開でした。
けやかけ初登場からのお寿司食べるときの可愛いエピソード#大園玲 #欅坂46 pic.twitter.com/947mTGQjZS
— 三代目みっきー【欅坂日向坂】 (@keyamickey3rd) April 6, 2020
自分の前世を「水」というあたりが独特のセンスで、ただものじゃない感が漂ってますね!
そして、わたしが番組を見ていてかわいさを感じたのは、MCの土田晃之さんも共感していた、なまりのあるおっとりとした口調でした。
また、このあとも特になまりを隠すようなことはなく、最近ではすっかり個性として定着してきているようです。
2万円だと20枚くらいだからまとめ出しできたらミーグリ人生相談できるね#大園玲 pic.twitter.com/3WwJUrJU0O
— 関ゑもん🦈 (@sakurazaka_seki) November 1, 2020
答えが的確すぎて素晴らしい!!
直接話してみたくなりますね。
ミーグリ(オンラインでのお話し会)の完売率がすさまじく高いのもうなずけます!
今後もぜひなまりのある優しい口調で、我々を癒してほしいですね~。
ブログは玲ちゃんが生み出す「作品」
ミーグリの完売率をみるだけでもその人気ぶりがうかがえる玲ちゃんですが、その人気の火付け役となったのがブログです。
玲ちゃんが欅坂に加入して最初にアップされたブログから、大園玲ワールド全開で話題になっていたんです。
あ、ヤバい(笑)
この子、面白いぞw#欅坂46 #大園玲 https://t.co/CWA66HwMfo— ひとりばやし (@keyaki_runup) April 7, 2020
初めてのブログですから、自己紹介的な内容です。
しかし、玲ちゃんはプロフィールを並べるのではなく、「自分はこんな文章を書く人です」というアピールで、人となりを伝えようとしているんです。
それでいながら、「プロフィールを確認してください」や「好きな○○もいずれ書きます」など、アイドルの王道路線もフォローします的なアピールもちゃんとしているんですよね。
とても聡明で、センスの良さを感じます!
また、玲ちゃんは自分のブログを「作品」と言っています。
どの作品も、思うままに楽しく書いています
楽しんで読んでもらえたら嬉しいです
引用元:大園玲公式ブログ(欅坂46)
その言葉通り、玲ちゃんのブログは構成力が素晴らしくストーリー性があるから、読んでいて面白いんです!
こちらをご覧下さい。

このブログはローソンと欅坂がコラボすることをPRするブログです。
しかし、玲ちゃんは自分の経験をブログの話題の軸にして、メインの議題であるローソンの商品をギリギリまで明かさずに引っ張っています。
途中からそのケーキをほめちぎっていますので、いかにも高級店が期間限定で出しているようなケーキであると思わせます。
しかし、実はコンビニスイーツだったという構成なんですよ!
この構成によって、自分たちがこれからコラボするローソンの商品の価値を、しっかり高めているんですね!
しかも、構成が物語風で面白いので、ちゃんと最後のコラボのアピールにスムーズにたどり着くようになっているのが、またセンスのよいところです。
また、玲ちゃんのブログにはある仕掛けがされています。
初めて出演させていただいた、2
鹿児島県出身、20歳の大園玲です
初めて出演させていただいた
21日の「MUSIC STATION」さんと
24日の「CDTV ライブ!ライブ!」さんでのパフォーマンス
引用元:大園玲公式ブログ(欅坂46)
太字がこのブログのタイトル、そのあとの4行が書き出し部分、赤字がタイトルに引用されている部分です。
玲ちゃんのブログのタイトルは、全て冒頭部分の文章を引用するスタイルなのですが、このように必ず途中で切れているんです。
この理由ですが、玲ちゃんの口から直接語られているわけではないので、これはあくまで私の予測です。
多くの櫻坂メンバーのブログの中で、このしり切れトンボのタイトルを見た時に、なぜ?という率直な疑問と、内容を知りたいという気持ちになりませんか?
それを狙っているのだとすれば、それも凄いセンスですし、読んでもらいたいという熱も伝わってくるんですよね!
これからの玲ちゃんのブログにますます期待しましょう!
そして、欅坂時代のブログも秀逸なものが多いので、ぜひ深堀りしてみてください。
大園玲のあだ名は「れいれい」!メンバーから呼ばれている愛称は?
アイドルにはインパクトのあるあだ名や愛称が付くと、より親近感が増して応援しやすくもなりますよね!
櫻坂(欅坂)で広く浸透しているあだ名と言えばこのあたりでしょうか?
- 菅井友香ちゃん=「ゆっかー」
- 小林由依ちゃん=「ゆいぽん」
- 土生瑞穂ちゃん=「はぶちゃん」
- 渡辺梨加ちゃん=「ぺーちゃん」
また、テレビやラジオ番組発信のあだ名では、菅井友香ちゃんの「ゆかのすけ」「バリ姉」、小林由依ちゃんの「ぽんぽん」、土生瑞穂ちゃんの「ハーブさん」などもありますね。
そして、二期生では関有美子ちゃんの「会長」も、けやかけや「そこ曲がったら、櫻坂?(そこさく)」では当たり前のように使われています。
さらに、欅坂結成当初は2人の「わたなべ姓」を分けるために、渡辺梨加ちゃんを「ベりか」、渡邉理佐ちゃんを「べりさ」と呼ぶファンの方も多かったですね。
では、玲ちゃんにはあだ名や愛称はあるのでしょうか?
詳しくお伝えします。
あだ名はれいれいで決まりか!
玲ちゃんのあだ名、愛称は、玲ちゃん、れい、れいれい、ぞの、しぃちゃん、などがあります。
今のところファンの間では、「玲ちゃん」と呼ばれることが多いようです。
新二期生は加入して間もないため、まだあだ名が定まっていない段階でもありますので、「○○ちゃん」呼びが多いのでしょうね。
ちなみに「しぃちゃん」という あだ名ですが、これは坂道合同オーディションの時のSHOWROOM部門のエントリーナンバーからきています。
あとは最終日の手紙とリアルサウンドの記事に載ったところの動画見ておけば大丈夫かなと pic.twitter.com/IYlYAiRZ8s
— たか (@Reisponse_RO) September 8, 2019
玲ちゃんが41番だったことで、数字の「4」と「1」の呼び方から語呂合わせ的にしぃちゃんとなったと言われています。
ちなみに1つ前の40番が櫻坂の関有美子ちゃんでしたが、彼女は「よんまる」と呼ばれていたようです。
さて、玲ちゃんのあだ名ですが、現時点で本人がどう呼ばれたいかは分からないのですが、小池美波ちゃんが付けた愛称「れいれい」をファンの皆さんは気に入っているようです。
『れいれい』というあだ名を授けてくださった美波さん
引用元:大園玲公式ブログ(欅坂46)
れいれい☺️良いんじゃない??#大園玲 pic.twitter.com/KvIaBqoiVE
— らいな🐱◢͟│⁴⁶ (@laina_fmo) June 12, 2020
— まるね (@nerurest0904) August 23, 2020
玲ちゃんは小林由依ちゃんを「由依姉さん」、渡邉理佐ちゃんを「理佐姉さん」と呼んでいますし、多くのメンバーを下の名前で呼んでいるようです。
また、同期の藤吉夏鈴ちゃんを非常にかわいいあだ名で呼んでいることを、トークアプリで明かしています。
このことからも玲ちゃんはフレンドリーでかわいいあだ名を好むようですので、個人的には「れいれい」が定着してほしいです!
櫻坂メンバーからはどう呼ばれている?
ファンは玲ちゃんのあだ名の中でれいれいが気に入っていることが分かりましたが、櫻坂のメンバーはどう呼んでいるのでしょうか?
以前けやかけの中で玲ちゃんが先輩たちにも物おじせず話しかけたり、ツーショット写真を撮ってもらっていて凄い、と話題になっていました。
番組では「グイグイのぞの」というテロップが流れ、玲ちゃんが積極的にコミュニケーションをとっている姿が浮き彫りになったんです。
その人なつっこさもあって、グループの先輩からも親しみを持った愛称で呼ばれているようです。
これに関してはトークアプリでの情報のため、ハッキリとしたことは言えませんが、小池美波ちゃんはれいれいと呼んでいるでしょうし、下の名前で呼んでいる先輩もいるようですね。
大園玲の櫻坂メンバーの推しメンは?
玲ちゃんは小学校の頃AKB48が好きだったそうです。
また、AKBの番組に出ていた乃木坂46を見たのが、坂道グループを好きになるきっかけだったと話しています。
さらに、欅坂46の「エキセントリック」の歌詞に心を動かされてアイドルを目指すことになったそうですから、オーディションを受ける前から欅坂に興味があったのですね!
そうなると気になるのは玲ちゃんの推しメンですね!
詳しくお伝えします。
櫻坂の推しメンは小林由依、渡邉理佐、菅井友香!
玲ちゃんは坂道合同オーディションでのSHOWROOM審査の時に、欅坂46の推しメンを小林由依ちゃんと渡邉理佐ちゃんと答えています。
加入後に由依姉さん、理佐姉さんと呼んでいるほどですから、やはり2人が推しメンであり、あこがれの存在だったんですね。
そして、玲ちゃんはこんな対応もしています。
推しメンと言われご満悦な菅井様#坂道研修生 #大園玲 pic.twitter.com/r3tJZZ1eOS
— りの (@rino_48_46) February 16, 2020
推しメンと言われたゆっかーキャプテンうれしそうですね~!
グループアイドルでは本人の目の前で「推しメン誰?」と聞かれた時に、その人を指名するというお約束の流れがありますよね。
それを欅坂に配属が決定した直後に、ド緊張しているであろう場面でできるのはさすがですね。
ただ、この場はやや空気を読んだ感もあります!
しかし、加入後にキャプテンが玲ちゃんに誕プレをあげたり、玲ちゃんが「友香さん」と呼んでいるなどのエピソードが伝わってきますので、良好な関係を築けているようです。
櫻坂で仲の良いメンバーは大沼晶保が有力!
玲ちゃんが先輩にも物おじせずコミュニケーションをとっていけるタイプということは分かりましたが、「仲が良い」というレベルまでになっているかどうかは分かりません。
仲が良いと言えるのは、やはり苦楽を共にしてきた坂道研修生の同期ということになるでしょうか。
一生懸命なのはみんなしっかり伝わるけれども、
玲ちゃん、あなたが2位なのよ。#けやかけ #欅って書けない #大園玲 #大沼晶保 #土田晃之 #澤部佑 pic.twitter.com/p9fETeLWBH— KKazuki (@KKazuki0518) September 6, 2020
坂道研修生で同期の大沼晶保ちゃんが反復横跳びにかける気持ちを分かっていたので、成功してよかった!という安堵の涙を流しているんですよ。
心がきれいなんですね!
けやかけではその他にも、楽屋の隠し撮りの回でも隣りに座って仲良さそうにしゃべっていました。
また、新二期生が個別ではなくまだリレーブログだった時に、玲ちゃんの後が大沼晶保ちゃんでした。
その際も、「センスが好き」「これからも沼にハマる気は満々なんですけど」など、好意的な言葉を書いてバトンタッチしてました。
また、「あきぽ~」という呼び名と共にツーショット写真を上げていたりもしていますので、仲良し確定ということで良いかと思います。
まとめ
今回は「大園玲かわいいし面白くてセンスやばい!あだ名愛称は?推しメンも!」と題し、お伝えしてきました。
玲ちゃんをまとめると
・自らが作品と位置付けるブログがセンスにあふれていて面白い
・「玲ちゃん」呼びが多いが、ファンは「れいれい」を気に入っている!
・メンバーからは下の名前や愛称で呼ばれているらしい
・櫻坂の推しメンは渡邉理佐ちゃんと小林由依ちゃん!
・菅井友香キャプテンとも良好な関係を築いている
・櫻坂の坂道研修生の同期では大沼晶保ちゃんと仲が良い