櫻坂46の紅白2020での曲目が「Nobody’s fault」に決まりましたね!
あとは紅白の出演順を公開されるのを待つだけですが、ある程度自分たちで先に予測はしておきたいところです。
櫻坂として再スタートを大舞台で切る姿は見逃せませんからね。
さらに、今年の情勢で紅白の状況も変わり、視聴率の変動が大きくなる可能性があります。
そこで今回は「櫻坂46紅白2020の瞬間視聴率は?出演時間や出演順も予想!」と題して、櫻坂46の紅白2020出演時間と出演順を予想しました!
他にも、櫻坂出演時の瞬間視聴率は約何%になるのかも予測したので合わせて見てください。
櫻坂46出演時の紅白2020瞬間視聴率は?
年末の定番と言えば紅白ですが年々視聴者が減り、平均視聴率が大きく落ち込んでいることで最近は話題になりがちです。
現に、紅白2019では坂道合同コラボやLiSAさんが紅蓮華を披露したにもかかわらず、歴代ワースト1位の視聴率を記録してしまいました。
櫻坂が名前を改名して再出発する今年の紅白、瞬間視聴率は一体どうなるのでしょうか。
ここでは、櫻坂の旧名義欅坂46時代の視聴率を参考にしながら、紅白2020での瞬間視聴率を予想していきます。
欅坂時代の最高瞬間視聴率は紅白ダイジェストシーン!
櫻坂の瞬間視聴率を予想する前に、欅坂時代での瞬間視聴率はどのくらいだったのか紹介します。
紅白に欅坂46として初出場した2016年は34.6%でした。
この数字だったのは出場順番が全体で5番目と、前半の比較的早い順番だったことと知名度が当時はあまりなかったこと要因ではないでしょうか。
欅坂46のサイレントマジョリティーが何気に良曲な件。#紅白2016 #欅坂46
— もつ鍋 赤門屋 タキツバこと 滝澤 翼 (@motsu_akamonya) December 31, 2016
次の2017年は内村光良さんのコラボ中に瞬間視聴率を記録しました。
サビ部分を踊りきったあとセンターの平手友梨奈、鈴本美愉、志田愛佳の3人が倒れこんだ瞬間に40.80%まで数字が伸びたのです。
【紅白2017】欅坂46、「不協和音」で最終的に5人以上が倒れた模様 https://t.co/3SSjdetaMX pic.twitter.com/QtQNwjKF44
— ポン速 (@exl170) January 1, 2018
不協和音のダンスを見ていれば分かりますが、かなり体力を消耗するような激しい振付が特徴のため緊張も相まって倒れてしまったと考えられます。
その場面は簡単に言うと放送事故だったため、視聴していた人はかなり衝撃を受けたのではないでしょうか。
おい、ただごとじゃねぇ
ウッチャンがてちこを心配する姿が心に染みる
てちこのラスト決めポーズ、見てらんない紅白2017 欅坂46 不協和音 ウッチャンコラボ 放送事故https://t.co/1H0eLCTjPj
— ちゅり츄리 CHULI (@churizum_1230) December 31, 2017
その後の紅白2018はガラスを割れ!を披露し、41.7%と近年としては高い視聴率を記録しています。
その要因の一つに米津玄師さんとサザンオールスターズの紅白出場があるのではないでしょうか。
現にその二組は紅白2018での平均視聴率の2トップであり、米津玄師さんに関しては若手のアーティストでありながら44.6%を記録しています。
その影響もあるのか、後半に出場した全アーティストは軒並み平均視聴率が40%を超えていています。
ちなみに紅白2019での最高瞬間視聴率は、欅坂からMISIAさんまでの振り返りVTRを流している最中でした。
記録は42.3%で、内村光良さんとのコラボ以来2年ぶりの不協和音を披露しているダイジェストシーンも流れていました。
ダイジェストシーンが最高瞬間視聴率を記録するのは、何か本末転倒のような気がします…
この年が平手友梨奈さんの欅坂として最後の紅白出演だったので、できればパフォーマンスが行われている時に記録されて欲しかったです(笑)
このような形ですがこのダイジェストシーンが欅坂と2019年としては1番の記録となっています。
櫻坂出演時の瞬間視聴率は約38%と予想!
紅白2020での櫻坂瞬間視聴率は約38%になる可能性があります。
理由としては紅白出場者と曲目の内容にあります。
曲目を前回の紅白と比較すると、全体的に無駄がない構成になっていて批判されていたバラエティ化の部分は鳴りを潜めていると感じました。
櫻坂を含めた坂道グループ以外にも、2008年以来12年ぶりのMr.Childrenや、2020年最大級のヒット作「香水」を産んだ瑛人さんの出場も決定しています。
さらに、最新情報でYOASOBIが紅白に出場し紅組として「夜に駆ける」を披露することが発表されたことにより、前回の平均視聴率から大きく数字が伸びることが予測されます。
YOASOBIは紅白2018でいうところの米津玄師さんポジションでしょうか。
なお、欅坂時代の過去の視聴率をもとに平均を算出した結果37%という数字になりました。
紅白2018は40%越えですが、ほかの年が30代後半と40%を割っています。
全てを参考にすると、今年の櫻坂の瞬間視聴率は37+1%の数字になるのではないでしょうか。
そのため、櫻坂が紅白2020で記録する瞬間視聴率は約38%になるのではと予想します!
しかし、ダイジェストシーンを除くと櫻坂の瞬間最高視聴率を記録したのは、当時のメンバー3人が倒れる瞬間でした。
できれば元気なシーンでの瞬間視聴率を記録してもらいたいですね。
紅白2020の出演時間や出演順を予想!
櫻坂の紅白披露曲が「Nobody’s fault」と公開されどんなパフォーマンスをするのか今から楽しみなファンの人は多いでしょう。
櫻坂としてNHKホールで踊る姿を見とどけるために出演時間と出演順は把握しておきたいところです。
各アーティストの出演順は公開されていないうえに、今年の開始時刻が今までと違うので特に知っておきたい情報ですよね。
そこで、櫻坂46の出演時間と出演順を過去のデータと発表情報ををもとに予想していきます。
櫻坂の出演時間は20:05あたり?
紅白2020での櫻坂の出演時間は20:05あたりになるのではないかと予想します。
現在NHKから発表されているのはアーティスト・曲目・特別企画のため、出演時間と出演順は判明していません。
何故この時間と予想したかを解説する前に、欅坂時代の紅白出演時間の目安と出演順を見てみましょう。
2016
サイレントマジョリティー
前半5番目:19:36
2017
不協和音
後半1番目(全体23番目):21:00
2018
ガラスを割れ!
後半8番目(全体28番目):21:42
2019
不協和音
後半4番目(全体24番目):21:13
まとめてみると、初出場の2016年以外は後半の最初あたりに出演していることが分かります。
2020年も欅坂として出場するのであれば、21:00~21:55のどこかに出演していたと思われます。
ただ、今回櫻坂が初出場として扱われたことにより法則が大きく変わるのではないでしょうか。
近年の紅白は紅組初出場のアーティストを前半に配置していることが多いことを踏まえると、櫻坂は前半に出演する可能性が高いです。
そして、紅白に出演する女性アイドルグループには忘れてはならない「労働基準法」の壁があります。
(深夜業)
第六十一条 使用者は、満十八才に満たない者を午後十時から午前五時までの間において使用してはならない。ただし、交替制によつて使用する満十六才以上の男性については、この限りでない。
引用:e-gov 法令検索
現在櫻坂のメンバーでこの法令に引っかかってしまうのは、最年少15歳の山﨑天さん1人で、櫻坂は22:00以降全メンバーがそろった姿は見れなくなります。
さらに、今年の紅白は開始時間が19:30になっていて、今までの時間から15分のズレがあるのです。
最初の15分が紅白の説明と審査員の紹介に時間が割かれると想定して、櫻坂の出演時間を予想すると20:05あたりの出演になるのではないでしょうか。
各アーティストの曲の長さが約4分と仮定して予想しているので大体5~10分くらいの誤差があると考えてください。
この出演時間をを踏まえて次は櫻坂の出演順を予想しましょう。
櫻坂の出演順は前半の5番目と予想!
先ほどの見出しで出演時間を予想しましたが、そこから出演順を考えると櫻坂は前半の5番目になるはずです。
過去の紅白初出場時の出演順を調査したところ、坂道全グループ5番目に選ばれていることが分かりました。
このことから櫻坂の順番は全体で5番目はほぼ確実でしょう。
なお今年で乃木坂は6回目、日向坂は2回目と2組とも初出場ではないため、後半に出演する可能性がかなり高いです。
櫻坂も欅坂として出場した2回目以降は全て後半に順番が決まっています。
そのため、今年は後半に櫻坂が出場することはあまり考えられません。
まとめ
「櫻坂46紅白2020の瞬間視聴率は?出演時間や出演順も予想!」と題して櫻坂の紅白2020瞬間視聴率や出演時間、出演順を予想しました。
この内容を簡単にまとめると…
・櫻坂46紅白2020の出演時間は20:05あたりが最有力!
・出演順は前半の5番目が確実!
民放には紅白のライバル「ガキ使」があるため実際はどうなるか分かりませんが、櫻坂が最高のスタートを切れるような視聴率になることを期待しています。
なお予想はしましたが、開始時間・櫻坂が初出場扱いと例年と比べ今年の紅白は状況がかなり違うため、タイムテーブルが発表されたらすぐにチェックすることをおすすめします。
あとは大晦日を待つだけですが、紅白出場アーティストの中でコロナの影響で出場がほぼ絶望的となったグループが発生したため、櫻坂もまだ油断はできません。
私たちは櫻坂が誰1人欠けることなく、紅白でパフォーマンスする姿を見れるように祈ることしかできませんが、何事もなく当日を迎えることができたらいいですね!