櫻坂46の紅白2020での歌唱曲が、1stシングルのノバフォこと、Nobody’s faultに決まりましたね。
欅坂46時代の紅白の歌唱曲は全員選抜の楽曲でしたが、ノバフォは選抜メンバー14人の楽曲です。
そのため、例えば出演メンバーが増えれば、紅白仕様のフォーメーションになりますので、今からどんな形になるのか楽しみですね!
また、櫻坂46は初出場ですから、晴れの舞台に全員出演が叶うのかも気になるところですよね。
歴史の始まりを見守るために、調査してみました。
今回は「櫻坂46紅白2020でフォーメーションは?全員出演の可能性は?」と題して、お伝えします。
櫻坂46紅白2020ノバフォのフォーメーションは?
紅白2020において櫻坂46のノバフォのフォーメーションは、紅白仕様になると予測しますよ。
その理由は以下の通りです。
・選抜メンバー14人での披露とは限らない!
密を避けるフォーメーションになる!?
紅白2020はコロナ禍ということもあり、NHKは演出について密を避けることを徹底すると公言しています。
そのため、こういったフォーメーションはまず無いと考えられます。
乃木坂46まとめ 1/46 : 【乃木坂46】坂道グループ×内村光良がコラボ!!紅白歌合戦『シンクロニシティ』披露!!キャプチャまとめ!!! #乃木坂46 #欅坂46 #日向坂46https://t.co/go4KoZzJUU
— 乃木坂46まとめ 1/46 (@nogi46bunno1) December 31, 2019
さすがにこれは坂道グループのコラボなので、櫻坂46単独でここまで密になることはありませんね。
しかし、仮にメンバー26名全員が出演するとすれば、いつものノバフォよりも確実に密にはなるでしょう。
そのため、フォーメーションは間違いなく紅白2020仕様になるはずです。
どうなるかは出演メンバーの人数次第のところもありますが、今回は全員出演と予測してフォーメーションを考えましょう。
わたしは、基本的に選抜メンバーを中心としたフォーメーションになると予測します。
乃木坂の紅白の素敵な記憶の中にRoute246は、、、 pic.twitter.com/Hh0awMNpOT
— 🌷 (@mmaoi_mo) December 21, 2020
ツイートの右下のカットが2019年の紅白で坂道グループとコラボする前に、乃木坂46が単独で歌唱している場面です。
これは卒業メンバーがいるためオリジナルではないのですが、調べたところこちらのオリジナルを基本としているように思われます。
乃木坂46 20thシングル
「シンクロニシティ」選抜発表フォーメーションは7-7-7 14福神
・センターは「白石麻衣」#乃木坂工事中#乃木坂46#シンクロ二シティ※今シングルで生駒里奈、また川村真洋も卒業。 pic.twitter.com/KM949toxtd
— prince (@prnc2131) March 11, 2018
これを参考にすると、櫻坂46の紅白2020でのノバフォのフォーメーションも少し見えてきます。
通常のノバフォのフォーメーションは3列ですが、3列目の後ろに非選抜のメンバーで4列目、5列目を形成するという形ですね。
最近の櫻坂46は、楽曲全てに参加する固定の選抜メンバー櫻エイトを全面に押し出す意図を感じますので、おそらくこうなるはすです。
ただし、これですと密を避けているとは言い切れないため、さらに、別のフォーメーションも考えられます。
例えば、メインステージでノバフォの選抜メンバーがパフォーマンスを行い、今年は無観客のため、舞台袖や客席に残りのメンバーを配する可能性もありますね。
また、メンバーをNHKホールと別スタジオに分散させて、映像で融合するなんてこともあるかもしれませんね。
いずれにしても、ノバフォはこれまで選抜メンバーのみが披露してきました。
初出場となる紅白の場で、新しいノバフォが見られることを期待しましょう!!
ノバフォの選抜メンバー以外も出演するはず!
坂道グループにしてもAKBグループにしても、大人数のグループは紅白に大勢のメンバーで出演するのが慣例になっていますね。
昔、某所で拾った動画…
07年は「アキバ枠」で初出場、翌08年は選出されず…
09年は自力で紅白出場…
今のAKBメンバー各々がSNSで「悔しい」って気持ちを
吐露しているのであれば、先輩たちが成し遂げた事も
再び出来ると信じています。2009/12/31 第60回NHK紅白歌合戦より
AKB48出演cut. pic.twitter.com/LHwKbKImwG— のんちゃん (@non_chan0203) November 16, 2020
AKB48が2度目の紅白出演となった、2009年の動画です。
最初は前田敦子さんを筆頭に選抜メンバーが歌唱していますが、途中からメンバーが一気に増え、ステージを広く使ったフォーメーションになっていますよね。
〜紅白歌合戦〜
「君の名は希望」
念願の紅白に初出場!!!
輝いていました😍
乃木坂全メンバーで紅白の
舞台に立ちました!!!感動しました😂
是非ご覧ください!!!#乃木坂工事中 pic.twitter.com/f1t9oO09mX
— 乃木乃木46 (@EnricaAudria) February 13, 2020
こちらは乃木坂46の初出場の時ですが、披露した「君の名は希望」はまだ1期生しかいなかった2013年3月リリースの楽曲です。
しかし、紅白初出場の2015年はすでに2期生が加入しており、このツイートにもあるように全員で出演しています。
そのため、もちろんオリジナルのフォーメーションになっていますね。
あけましておめでとうございます。
昨年末の紅白、欅坂46初出場はねるちゃんもサイレントマジョリティに参加出来てウルウルしていました。ねるちゃん、渡辺直美さんにも会えて唐揚げの歌も披露出来て可愛かった。欅坂、ねるちゃんを含めて今年もよろしくお願いします。#欅坂46 #長濱ねる pic.twitter.com/wpLcqLv14U— にゃんこ(・∀・) (@neru_neru0904) January 3, 2017
欅坂46の初出場時は、サイレントマジョリティを披露しましたね!
デビュー曲ですが、加入が少しだけ遅れた長濱ねるさんはCDの歌唱メンバーには入っていません。
しかし、紅白には出場しましたので、オリジナルのフォーメーションになりました。
このように大人数のアイドルグループは、ここまで徹底して楽曲を問わず、可能な限り多くのメンバーが出演してきました。
そのため、いくらコロナ禍と言えども、櫻坂46だけがノバフォの選抜メンバーのみでの出演になることは、ほぼあり得ないと考えます。
櫻坂46メンバーの全員出演が濃厚!
櫻坂46の紅白2020での歌唱曲がノバフォに決まったわけですが、選抜メンバー曲のため「全員出演できるのか?」と、気をもんだファンの方も多かったのではないでしょうか。
しかし、歌唱曲発表とほぼ同じタイミングで、全員出演ではないかと推測できることがあったんです。
【12/31 19:30 NHK総合】
『第71回NHK紅白歌合戦』櫻坂46「Nobody’s fault」
26名全員でのパフォーマンスが決定https://t.co/eXfCC3RKrV
— 🐍 478+ @櫻坂46・欅坂46 山﨑天 (@478plus) December 21, 2020
詳しく確認していきましょう。
メンバーの口から紅白2020への全員出演を発表した!?
上記ツイートのような噂が流れたのは、曲目が発表されたのと同じ日にメンバーの井上梨名ちゃんがラジオで「全員出演」と発言したからです。
ゆうがたパラダイスでいのりちゃんが言ってました。間違いないです
— ちゃぷりん (@chaplin4873) December 21, 2020
この日、NHK-FM「ゆうがたパラダイス」(月~木曜後4・40)に出演した井上梨名(19)が「今回、全員で参加させていただけることになった。本当にみなさんのお力、いろんな方のおかげで。わたしも、Nobody’s faultの(選抜)メンバーではないんですが、今回は櫻坂46のメンバー全員出させていただけることになった」と明かした。
引用元:BNS
運営からの発表ではないので、いのりちゃんのフライングかもしれませんが、その後運営やNHKが訂正する様子もありませんね。
まして、発表したのがNHKの番組ですから、ほぼ確定情報と言ってよいでしょう。
さらに、これまでの坂道グループの初出場の時も、休養しているメンバーを除き全員出演でしたので、櫻坂46だけが例外になることも考えにくいですね。
そういったことから、どうやら櫻坂46は全員出演が濃厚ですね。
ノバフォのメンバー全員でのパフォーマンスは初めてになりますので、どんなものになるのか今からわくわくしますね!
山﨑天の出演も可能に!
櫻坂46の紅白2020への全員出演の可能性が濃厚になりました!
そして、これは同時に坂道グループ唯一の中学生である、山﨑天ちゃんの出演が可能になったということでもあります。
天ちゃんは昨年、欅坂の出番には出演できませんでしたが、オープニングには姿がありました。
“中学生メンバー”乃木坂46筒井あやめ&欅坂46山崎天も登場 今年も粋な計らい<紅白リハ3日目>#NHK紅白 #紅白歌合戦 @nhk_kouhaku
▼写真はこちらhttps://t.co/q8xkUnfjiy
— モデルプレス (@modelpress) December 30, 2019
グループの出演予定時間が21時を超えているため、中学生の天ちゃんと乃木坂46の筒井あやめちゃんは労働基準法により出演ができません。
そのため、オープニングでテレビに映るために前列にいるわけです。
しかし、同じ中学生だった日向坂46の上村ひなのちゃんは、日向坂の歌唱にも参加しています。
それはなぜかというと、日向坂46は出演が21時前だったため、労働基準法に関係なく出演できたからです。
労働基準法にはこう規定されています。
引用元:『資格の大原』ブログ 社労士
歌番組などで児童に当たる中学生が20時以降に歌唱している場面などもありますが、それは上記の演劇を行う業務に従事という部分に当てはまるからでしょう。
いずれにせよ、紅白に中学生が出演することに問題はなく、実際に上村ひなのちゃんや全員が小中学生の「Foorin(フーリン)」も昨年の紅白で歌唱しています。
ということで、山﨑天ちゃんの出演も可能であり、結果として櫻坂46の全員出演が可能になったと推測されますね。
まとめ
今回は「櫻坂46紅白2020でフォーメーションは?全員出演の可能性は?」と題して、お伝えしました。
お話しをまとめますと
・ノバフォの選抜メンバー以外も出演するはず!
・全員出演が濃厚!
・「中学生」山﨑天ちゃんの出演も可能に
メンバー全員でのノバフォを見られる可能性が大きくなりましたので、ますます紅白2020が楽しみになりました。
櫻坂46の初の紅白、歴史の1ページを皆さんで見届けましょうね!
☆こちらの記事も読まれています!
櫻坂46紅白2020の瞬間視聴率は?出演時間や出演順も予想!