アラフェス2020の開催が遂に決定しましたね!
「アラフェス 2020 at 国立競技場」は当初、今年5月15、16日に開催予定でした。
世の中の状況を考慮して延期となっていたので、ファンにとって嬉しいお知らせだったのではないでしょうか?
年内での活動休止が決まっている嵐が、無観客ライブを配信してくれることにとても感謝です!
そこでアラフェス無観客ライブのセトリを予想していきたいと思います。
嵐は多くの楽曲を世の中に送り出してきましたので、特にファンの方にとってどの曲も思い入れがありますよね?
また、アラフェス2020のグッズは通販のみの販売なのかも調査してみました。
今回は「アラフェス2020無観客ライブ配信のセトリ予想!グッズは通販のみ?」と題してお伝えしていきます!
アラフェス無観客配信ライブのセトリ予想!
アラフェス無観客配信ライブのセトリ予想についてお伝えしていきます!
アラフェス自体は2013年以来の7年ぶりの開催とあって、嵐ファンからの期待はとても高かったのではないでしょうか?
そして、嵐は国立競技場と非常に縁があるグループでもあります。
縁のある国立競技場で無観客ライブの配信ができる嵐は、やっぱり偉大なグループなんだなと思います!
活動休止前最後でのライブであるアラフェス2020セトリを予想していきますね!
アラフェス2020開催に合わせて17枚目アルバム発売!
11月3日に嵐の17枚目アルバムである「This is 嵐」の発売が決定しましたね。
無観客ライブの配信とアルバムの発売という2つのビックニュースが出ました。
嵐ファンにとってはたまらなく嬉しい知らせだったのではないでしょうか?
17枚目のアルバムは、昨年9月にリリースされたCDシングル『BRAVE』や、昨年11月に初のデジタル・シングルとして配信されたTurning Upも収録されますよ。
また、今年7月にリリースされたデジタル・シングル“IN THE SUMMER”、CDシングル『カイト』などに加え、新曲を含む全11曲が収録される予定だそうです。
初回限定盤のDISC2には、既存のシングル曲をリプロダクションしてデジタル・リリースしてきた「Rebornシリーズ」の楽曲5曲と“Turning Up (R3HAB Remix)”の合計6曲を収録するそう。
未発表曲もあるということで、そちらもアラフェス2020無観客ライブ配信での披露は可能性高そうですね!
アラフェス2020無観客ライブ配信でのセトリ候補がアルバムだけでもたくさんありそうです。
次に嵐のライブでの定番曲から考えていきたいと思います!
アラフェス2020のセトリはやっぱりライブ定番曲?
アラフェス2020のセトリはやっぱり定番曲が多く披露されるのでしょうか?
ライブの定番曲は、ファンなら誰しもが盛り上がるし、よりライブを楽しめる雰囲気になっていくでしょう。
嵐のライブ定番曲を押さえておきましょう!
嵐のライブで歌われている演奏率を順位付けしたものを載せておきます。
嵐のライブ定番ソングランキング(演奏率)
1位 A・RA・SHI 演奏率75%
2位 感謝カンゲキ雨嵐 演奏率63%
3位 a Day in Our life 演奏率59%
4位 言葉よりも大切なもの 演奏率56%
5位 ハダシの未来 演奏率53%
引用:https://www.livefans.jp/artist/songlist/869?type=0&termType=0
第1位のA・RA・SHIに関しては演奏率が驚異の75%越え!
4回のライブがあったら、3回は演奏されているということになります。
嵐のライブの鉄板定番曲と言えるでしょう。
この曲は、テレビでも嵐の記念の時に披露されることが多く、嵐を語る上では欠かせない曲ではないでしょうか?
第2位は感謝カンゲキ雨嵐です!
こちらの演奏率も60%越えという高い演奏率ですよ。
櫻井翔さんのラップから始まる曲なので、会場を盛り上げるという意味で雰囲気を作りやすい曲なのではないでしょうか?
また、メッセージ性の強い曲なので、ファンからも落ち込んだ時に必ず聞くと言った声も多くあるほど絶大に支持を受けている曲です。
私も落ち込んだ時にこの曲を一時期何回も聴いて元気をもらいました。
歌詞も注目して聞いて欲しい曲です!
ちなみに、ライブが始まる1曲目としても定番の曲ですよ。
第3位は、a Day in Our lifeです!
PVも女子ウケするかわいい映像で、男性アイドルとはとても思えないほどかわいいです。
嵐のRebornシリーズとして、デジタル版としてリプロダクションされた曲なんです。
嵐の他の曲に比べるとYouTubeの再生回数を少ないですが、ファンからの支持が根強い曲。
隠れた名曲とも言えるのではないでしょうか?
第4位は、言葉よりも大切なものです。
嵐のリーダーである大野智さんの歌声から始まる曲。
YouTubeでの再生数は少なめですが、ファンにはライブの定番曲として定着していますよ!
「ここにはー?」って聞いてくれる大野智さんが言うと「あるからー!!!」って答える嵐ファンの決まったやりとりがあるのも盛り上がるポイントですね。
第5位は、ハダシの未来です。
メッセージ性が強い曲でありながら、リズミカルな曲。
サビの振り付けを一緒に踊ったり、手を叩いたり、ライブでは盛り上がる定番曲です。
ですので、これも外せなさそうですね!
嵐のライブの曲を定番曲を5つ紹介してきました!
ここからはこの曲も演奏されていますよという紹介です。
- 5×20 ラスト定番曲の1位 演奏率41%
- Happiness アンコール定番曲の1位 演奏率41%
- Love so sweet アンコール定番曲の2位 演奏率41%
引用:https://www.livefans.jp/artist/songlist/869?type=3&termType=1
ラストの定番曲やアンコール定番曲もライブには欠かせないので紹介しました!
これらの曲はアラフェス2020無観客ライブ配信のセトリに入ってくるのでしょうか?
楽しみですね!
アラフェス2020無観客ライブでファンが期待する曲!
アラフェス2020無観客ライブでファンが期待する曲をお伝えしていきます!
アラフェス2020観られるの嬉しい。
ソロ曲ありますように!
カメラワークもちゃんとして!ダンス曲の定点!お願い!— チサ3104 (@chisachisa3104) September 15, 2020
大ちゃん(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
アラフェス2020はソロあるよね❣️
リクエストしたんだし✨
って思ってるけど…観たいよ🥺
アルバム、曲数からしたらソロ曲の望みないのかな💦
愛のかたまり超えの歌声💙
あったら一緒に泣いて喜ぼう〜🍀— まむ🐟💙 (@mamusatoshi) September 15, 2020
アルバムが嵐メンバーのそれぞれのソロ曲がないので、アラフェス2020無観客ライブで配信でソロ曲を期待しているファンがとても多いみたいですよ!
ソロ曲は嵐メンバーの個性が出るので、メンバーに注目して観れます。
推しがいる方には、特に嬉しいのではないでしょうか?
#アラフェス2020、懐かしい曲やカップリングの名曲をたっくさん聴きたいなぁ〜#嵐
— 💎りこ💎 (@satonon061897) September 15, 2020
アラフェス2020が配信してくれるだけでもありがたい🙏
1時間以上かけて曲選んだし…#嵐2020 #嵐— 丸マル (@jjGdW27wNxY02JD) September 15, 2020
懐かしい曲を聴きたいファンやリクエストするのに時間がかかったファンもいたようですね。
アラフェス2020では、どんな楽曲が披露されるのかとても楽しみです!
次ではいよいよアラフェス2020無観客ライブ配信でのセトリを予想していきます!
アラフェス2020セトリ予想発表!!!
いよいよアラフェス2020無観客ライブ配信セトリを予想していきます!
アラフェスは、もともとはファンのリクエストで歌う曲が決まります。
・シングル曲(リストの中から10曲選択)
・カップリング曲(5曲選択)
・アルバム曲(5曲選択)
・ソロ曲(各メンバーごとに1曲)
・その他リクエスト
をそれぞれ選びます。
普段では聴くことができない曲が演奏されることもあるのがアラフェスの魅力でもありますよ。
アラフェス2020が延期されてしまったので、この方式が取られているかは定かではありません。
これらを踏まえてアラフェス2020無観客ライブ配信のセトリを予想していきます!
- A・RA・SHI
- 感謝カンゲキ雨嵐
- a Day in Our life
- 言葉よりも大切なもの
- ハダシの未来
- 5×20
- Happiness
- Love so sweet
- Turning UpなどのThis is嵐から5曲
- 5人それぞれのソロ曲
- 五里霧中
- ファイトソング
- Still…
- 僕が僕のすべて
- season
嵐の曲は、たくさんあるのでとても難しいですが予想してみました!
下から5つは、カップリング曲も選んでみました。
あなたの好きな曲や聞きたい曲は、アラフェス2020の予想セトリにありましたか?
アラフェス2020無観客ライブ配信のセトリを予想するのも楽しいですよね!
アラフェス2020が待ち遠しいです!
続いてアラフェス2020のグッズは通販のみなのかを調査してみましたので、お伝えしていきます。
アラフェス2020のグッズは通販のみ?
アラフェス2020のグッズは通販のみの販売なのでしょうか?
ライブには、欠かせない要素なのでとても気になります!
アラフェス2020のグッズ販売は通販のみなのでしょうか?
アラフェス2020のグッズ販売は通販一択!
アラフェス2020のグッズは、通販のみです!
無観客での配信ライブ開催なのに、ライブ会場でグッズ販売していたら本末転倒ですよね(笑)
アラフェス2020のグッズ販売は、2020年9月16日(水)から販売開始していますよ!
販売場所は、ジャニーズショップオンラインストアの通販一択です。
購入する際は、会員登録が必要なのでご注意を!
ジャニーズ公式サイトによるとグッズ販売期間内であれば、確実に購入できるそうですが、1商品2個までや送料が全国一律660円がかかるなど細かい注意点があるみたいでうs。
ですので、よく読んでからの購入をお願いします。
ライブの配信日時が決まっていないので、グッズが手元にないことがないように早めの購入ですね。
発送は10月中旬から開始予定だそうですよ。
グッズ一覧はこちら↓↓
・ジャンボうちわ各¥600
・【集合A】クリアファイル¥600
・【集合B】クリアファイル¥600
・クリアファイル各¥600
・ARASHI2020ライト¥3000
・ショッピングバッグ¥2000
・Tシャツ(オレンジ)¥2800
・Tシャツ(白)¥2800
・フード付きタオル¥3000
・折りたたみクッション¥2000
・ネックストラップ(ゴールドメタルチャーム)¥1200
・ポーチ¥1600
・キーホルダー¥1000
グッズの種類とても豊富ですよね!
グッズの値段は値が貼りそうですが、そんなこと言ってられないですよね。
なんせ嵐は年内で活動休止なんですから。
今だけしか購入できないライブグッズは、それだけで価値があるものではないでしょうか?
アラフェス2020のグッズ販売のファンの反応!
アラフェス2020のグッズ販売のファンの反応を紹介していきたいと思います!
嵐 アラフェス 2020 グッズ一覧😍朝から幸せ😍#アラフェス2020#ARASHI#嵐 pic.twitter.com/c4NsfHD8zs
— さやか (@ars_mjmj) September 15, 2020
アラフェス2020 グッズ#嵐#ARASHI pic.twitter.com/aFyCOVTWZ2
— る (@coolandsoul06) September 15, 2020
全体的かわいい色合いのデザインが多くないですか?
ファンからもとても好評のようですよ!
アラフェス2020グッズ購入完了✨
サクサク買えました♡♡かわいいもの多くて、自然に指がぽちぽちと動いしまう😆
早く届きますように!!!!!
嵐 / Whenever Call You
カイト / IN THE SUMMER
Turning Upジャニーズショップ オンラインストア https://t.co/L4qjjASAIf
— みや (@Ba1oonv1ne) September 15, 2020
アラフェス2020グッズ購入完了!
念願のフード付きタオル買っちゃいました😊
いままでなぜ買わなかった?😅
折りたたみクッション、硬い椅子に座ることを考えて作ってくれたんだなと思ったら
嵐よりも大きな愛はどこにもないんだよ
と叫びたくなった
ありがとう✨#嵐 #ARASHI #アラフェス2020— とも☆ぞう💜Enjoyノノ*`∀´ル (@junxtomo7) September 15, 2020
今年はジャニーズショップオンラインストアの通販販売なので、並ぶストレスや待つストレスがないので、楽しんでグッズを購入できると思います。
かわいいものが多かったり、実用的なものあったりと充実の内容になっていますよ。
どれも欲しいなって思ってついつい買い過ぎてしまいそうですね(笑)
嵐ファンにとって、アラフェスのグッズ購入は必須のようですね!
まとめ
「アラフェス2020無観客ライブ配信のセトリ予想!グッズは通販のみ?」としてお伝えしていきました!
まとめますと
- アラフェス2020無観客ライブ配信のセトリは、ライブの定番曲やファンの希望、今回リリースするアルバムからまんべんなく披露されるのではないかと予想しました!
- アラフェス2020のグッズ販売はジャニーズショップオンラインストアのみの販売!
アラフェス2020無観客ライブ配信まで、グッズを揃えて、嵐の曲を復習して続報を待ちましょう!