先日、活動休止となる嵐が2020年12月31日に「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」の生配信ライブを行うことを公式ファンクラブサイトで発表されました!
大晦日の生ライブのセトリはどうなるか、どこの会場から配信されるのかファンの皆様はそわそわするでしょう(笑)
さらに人数制限が実質無い配信形式での試みなので、通常ライブ以上の売上になることが予想できます。
そこで今回は「嵐の大晦日生ライブ配信2020のセトリと売上予想!会場はどこ?」と題して
活動休止前の正真正銘のラストとなるライブ「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」
嵐大晦日ライブのセトリとチケット売り上げを大胆予想!
大晦日ライブを最後に出してくるとは、嵐が最後までファンに楽しんでもらいたいという気持ちがこちらにも伝わってきますね!
この大晦日ライブが嵐というグループでの最後の活動になるので、チケット売り上げは想像を遥かに超えるものになりそうです。
さらに、セトリもどのように組んでくるのか今まで以上に予想がつきません…
そこで嵐の大晦日生ライブ配信2020のセトリとチケット売り上げはどうなるのか予想していきいます!
This is 嵐 LIVE 2020.12.31のセトリ予想!
まずは、大晦日ライブのセトリを予想していきましょう!
と書いてみたものの範囲が広いため絞りづらいうえに、嵐の楽曲数は11月現在で426曲もあるため予想するのが中々大変です…
そこで11月3日に終了したばかりのライブ「アラフェス2020」やファンの声を参考に、嵐の大晦日ライブのセトリはどうなるのか私なりにまとめてみました。
皆さんもどのような楽曲が入ってくるのか予想してみましょう!
アラフェス2020セットリスト
PART1
1.Love so sweet
2.五里霧中
3.言葉より大切なもの
4.PIKA★★NCHI DOUBLE
5.Love Situation
6.Summer Splash!
7.ファイトソング
8.Shake it! – 松本潤
9.虹 – 二宮和也
10.Rain – 大野智
11.One Love : Reborn
12.Still…
13.僕が僕のすべて
14.ユメニカケル
15.T.A.B.O.O – 櫻井翔
16.Disco Star – 相葉雅紀
17.希望の証 – 大宮SK(大野智・二宮和也)
18.Count on me
19.時計じかけのアンブレラ
20.P・A・R・A・D・O・X
21.Lucky Man
22.エナジーソング ~絶好調超!!!!~
23.5×10
PART2
1.5×20
2.Happiness
3.CARNIVAL NIGHT part2
4.BRAVE
5.君のうた
6.素晴らしき世界
7.Sugar
8.a Day in Our Life : Reborn
9.IN THE SUMMER
10.Whenever You Call
11.Monster
12.season
13.truth
14.カイト
15.A・RA・SHI
16.感謝カンゲキ雨嵐
17.Turning Up
18.カンパイ・ソング(アンコール、ファンクラブ会員のみ)
セトリのPART1はファンクラブ会員限定、PART2はクラブ会員以外の一般の方向けの内容となっています。
そのため、今回の大晦日ライブも2部構成になる可能性があり、セトリも2つ用意されるのではないでしょうか。
それらを踏まえてセトリに組まれそうな楽曲は、個人的このようになりました!
・カイト
・BRAVE
・Love so sweet
・Happiness
・truth
・GUTS!
・One Love
・WISH
・5×10
・5×20
・P・A・R・A・D・O・X
・迷宮ラブソング
・ワイルド アット ハート
・Monster
・サクラ咲ケ
・感謝カンゲキ雨嵐
・A・RA・SHI
曲数が膨大過ぎてどういう曲があったっけ…と混乱してしまいました(笑)
私が候補として上げた楽曲はどちらかと言えば、知名度の高い、タイアップがあったものを中心に選んだものです。
そのためコアなファンの方たちは、この候補楽曲ばかりだと物足りないと感じるかもしれません。
コアファンに向けてのセトリとなれば、カップリング曲・ソロ曲は必須でしょう。
ファン人気の高いカップリング曲・ソロ曲・ユニット曲
カップリング曲
・五里霧中
・ファイトソング
・Still…
・voice
・花
・スケッチ
ソロ曲
・Magical Song(相葉雅紀)
・Shake it!(松本潤)
・虹(二宮和也)
・Rain(大野智)
・T.A.B.O.O(櫻井翔)
ユニット曲
・O.M.S.K.S(大宮SK)
・ひとりぼっちのハブラシ(櫻葉)
・松本クンの唄(A-FRIENDS)
正直なところシングル曲以上に予想が難しいですね…
もちろんファンもセトリには熱い視線を送っている模様です。
大晦日なら嵐が好きな曲でライブのセトリ組んで出来るかもね
Rebornシリーズは4分以内
デジタルシングルは5分以内
で曲の長さが収まってると思う聴いてない曲=ライブでやってない曲
あと本人が好きな曲←これ重要😎(文章後から読んで何言ってるか分からなかったから自分用に補足www)
— みゅん(ふなちゃん) (@milky_minami) November 12, 2020
潤くんも好きでセトリ候補に毎回入ってくるも惜しくもセトリ落ち続きの『花』は大晦日のその時だからこそ
歌ってくれるんじゃないかという期待値は個人的には高まってるよね。
歌詞も、とても素敵で沁みるよね😌#嵐— ちぃにょ (@O_Okk020ml) November 13, 2020
潤くんも好きでセトリ候補に毎回入ってくるも惜しくもセトリ落ち続きの『花』は大晦日のその時だからこそ
歌ってくれるんじゃないかという期待値は個人的には高まってるよね。
歌詞も、とても素敵で沁みるよね😌#嵐— ちぃにょ (@O_Okk020ml) November 13, 2020
花、風、風見鶏、LIFE、JAM⁉️
嵐フェスのセットリスト、コレでよかったんじゃ?😍😍😍
ファン投票だと平均されてマンネリ化しちゃってるから
嵐が聴かせたい歌やる方が沁みるなぁ😖😫😭
大晦日に『旅立ちの朝』歌われたら
そろそろ行くね….で、号泣もんだよ
— よたよた (@4nVlSbkK4iyufJR) November 11, 2020
ツイートを見てみると、本人たちが好きな曲を最後に歌ってほしいというものをちらほら見受けました、その中でも「花」を唄ってほしいという声を何個か見かけました!
この大晦日ライブが嵐として最後の日になるため、セトリはギリギリまで公表しない、もしくは全曲完全シークレットで当日を迎える可能性も大いにあります。
追加情報が公表されましたら随時お伝えいたします!
今回の生配信ライブで予想される売上は500億円越え!
直近のオンラインライブ以外のライブ「ARASHI Anniversary Tour 5×20」のチケット売上は213億7,500万円といわれています。
これだけでも十分驚きますが、オンライン配信「アラフェス2020」にてその上を行く驚きの売上が推測されました。
その推定チケット売上は、なんと564億円!!
ドーム公演で換算すると130回分の金額になるのです。
ARASHI Anniversary Tour 5×20の場合、9000円のチケット、1年間のドームツアーでした。
一方オンライン配信は、チケットの値段は一般でも5,800円と安めですが、視聴数が1,000万人と破格の数字を叩き出しています。
さらに、たったの一晩でこの記録を叩き出したということなので驚きです。
オンライン配信のメリットとして、会場の収容人数などを気にすることがないこと、チケット入手難易度が通常ライブと比べて低いうえに安いことがあたります。
そのため、今回の大晦日ライブもこの数字に近い売上もしくはそれ以上の数字が期待できますね!
恐らく、過去に行われたライブ公演の売上は軽く超え、500億円突破も不思議ではないでしょう。
大晦日ライブが開催される会場はどこ?
大晦日ライブが、正真正銘嵐として最後の活動になるということでライブ会場も妥協はできないでしょう。
嵐の聖地といえば様々な場所が思い浮かびますが、いったいどこを最後の場所にするのか気になりますよね…
そこで過去ライブが行われた会場をもとに、今回の有力候補を予想していきます!
嵐最後のライブ会場の有力候補は東京ドーム?
まず、過去嵐が公演を行った会場、聖地と呼ばれている場所をリストアップしましたので見ていきましょう!
・京セラドーム大阪
・札幌ドーム
・ナゴヤドーム
・福岡ヤフオク!ドーム
・国立競技場
・大阪城ホール
・ハワイ
やはり1番可能性が高いのはドームなどの広い会場でしょうね。
最後の公演ですから派手な演出や、無観客を利用した普段は出来ないこともやってほしいです!
他に可能性の高い候補としては、嵐のデビューコンサートの会場大阪城ホールも考えられます。
初心を忘れないことを考えると、この会場は絶対に外せないでしょう。
大阪城ホールと分かった時は、涙腺が崩壊してしまうファンも出てきそうです。
さらに、15周年記念ライブも行われ、嵐結成の場所としても感慨深いハワイも思い浮かべました。
ファンが詰めかけにくいと考えた場合、海外でラストライブも非常に有効ですね。
色々推測しましたが、1番可能性が高いのは東京ドームでしょう!
実は、大晦日は東京ドームで毎年ジャニーズのカウントダウンコンサート(カウコン)を行っています。
しかし、今年はそのカウコンは無しになり会場が空いている状態であるという情報が出ているのです。
そのため、事務所が嵐のために東京ドームを空いてすぐに抑えている可能性もあります。
会場バレだけがネックとなりますが、1番ここだ!と確信できる会場は東京ドームでしょう!
ただ今回はファンが会場周辺などに集まらないようにするためか、名称を非公開にしています。そのため確定情報は当日まで分からないでしょう。
もし会場の場所が分かったとしても、現地、その周辺には絶対集結しないようにしましょう!
まとめ
今回は「嵐の大晦日生ライブ配信2020のセトリと売上予想!会場はどこ?」と題して、セトリ・会場予想と推測売上をお伝えしました。
配信に関してはサーバーのところに不安要因がありますが、通常ライブより断然参加の敷居が低いため、かなりの売上と経済効果が期待できます!
セトリに関しては予想がかなり難航しました…
基本的に直近の楽曲よりも過去の名曲を取り入れると考えましたが、「Turning Up」と紅白歌合戦のことを考慮して「カイト」は入ってくると予想しました。
大晦日生ライブ配信が嵐を見られる最後のチャンスになります。是非、嵐の集大成を皆さんの目に焼き付けましょう!