ひなくり2020は、今年は東京ドームで12月6日、7日に開催予定ですが、延期なってしまいました。
残念ではありますが、中止ではなく、延期という形になり、日向坂46のメンバーもおひさまも一安心ではないでしょうか?
東京ドームでのライブは今年は、なくなってしまいました。
しかし、12月24日にひなくり2020無観客ライブを開催されることが発表されましたね!
とても楽しみですよね。
そんなことでひなくり2020予約開始日はいつか予想していきますね。
予約特典や視聴方法についてもお伝えしていきます!
「【日向坂46】ひなくり2020予約開始日いつ?特典や視聴方法は?」と題して、お伝えしていきますね!
ひなくり2020予約開始日はいつか予想!
ひなくり2020予約開始日は、いつか予想していきます!
通常開催の12月6日、7日であれば、もうすでにチケットの予約が開催されていてもおかしくありません。
後ろ倒しの無観客配信ライブになったため、予約開始はまだみたいです。
しかも、生配信が12月24日というクリスマス・イヴということもあり、特にぼっちクリスマスの方は、暖かいものとなりそうですね。
なんか複雑なのは私だけでしょうか?(笑)
おひさまにとって冬の一大イベントであるひなくり2020の予約開始日を予想していきますね!
ひなくり2020の予約開始日は11月24日が最有力!!
おひさまにとって、楽しい冬のイベントを提供してくれそうなひなくり2020。
ひなくり2020の予約開始日は、いつなのでしょうか?
私は、ひなくり2020の予約開始日が11月24日ではないかと予想します!
ひなくり2020東京ドーム公演延期と無観客ライブ開始のお知らせの告知に注目してみました。
10月24日に日向坂46の公式HPから発表されています。
ひなくり2020のライブ開始日が、12月24日です。
11月24日は、お知らせとライブ開始日のなんと丁度真ん中なんですよ!!
偶然じゃないの?と思われるかもしれません。
11月24日に発売開始の告知をすることで、またおひさまにも思い出してもらいやすくなります。
そして、今日から1ヶ月後と覚えてもらいやすいですよ。
ライブ開催する時には、いつ告知をするなどは決めてあると思いますので、霧の良い数字にするという可能性は大いにあります。
だから、ひなくり2020の予約開始日が、11月24日だと予想します!
裏付けとして、DASADAのライブの時のも参考にしていきますね。
日向坂46×DASADAFall&Winter Collectionの時はどうだった?
2020年10月15日に開催された日向坂46の無観客配信ライブの日向坂46×DASADA 「Fall&Winter Collection」時はどうだったのでしょうか?
日向坂46は、積極的に無観客生配信ライブを行ってくれています。
おひさまにとっては、とても嬉しいですよね。
前回のライブでは、予約開始日は9月16日でした。
予約開始日からライブ開始直前の10月15日ライブ直前まで発売されていましたよ。
約1ヶ月前から、予約できたということになります。
無観客な配信ライブは、当日行けなくても、予定が急に空いたら、予約すれば良いです。
そんな手軽さがとても便利ですよね。
その逆であれば、時間限定ですが、アーカイブ配信を頑張って視聴するしかありませんが・・・
DASADAのライブの時は、1ヶ月前から予約開始していました。
日向坂46の無観客配信ライブの場合は、1ヶ月前からの予約開始が、最近は多いようです。
ちなみにひなくり2019の時も思い出してみよう!
ひなくり2019の時も振り返ってみようと思います。
ひなくり2019は、12月17日、18日の2日間開催でした。
ファンクラブ先行発売分や一般発売など、複数に分けて販売されましたよ。
その中でもチケットの予約開始が、早いファンクラブ先行を基準にしていきます。
ファンクラブ先行は、10月20日から10月29日まで、販売されていました。
約2ヶ月前からの予約開始だったようです。
会場の収容人数が決まっているので、抽選期間が長くなるのは、仕方ないですね。
去年は、リアルの会場に行って、コンサートに楽しむ一択です。
配信ライブという形になれば、収容人数の上限を気にせず、幅広いおひさまが楽しめますね!
ひなくり2020の予約特典や視聴方法は?
ひなくり2020の予約特典や視聴方法はどうなるのでしょうか。
無観客配信ライブももちろん楽しみですが、もう1つの楽しみと言えば予約特典ですよね。
どんな予約特典になるのでしょうか、クリスマスに関連したものかもしれません。
一緒に視聴方法も調べて予想してみましたので、お伝えしていきますね!
ひなくり2020の予約特典と視聴方法は?
ひなくり2020の予約特典と視聴方法を予想していきたいと思います。
ひなくり2020の予約特典は、開催日がクリスマス・イヴということもあり、物になると予想しますよ。
クリスマスプレゼントとして、メッセージカードと記念グッズになるのではないでしょうか?
日向坂46からのクリスマスプレゼントとして、ライブ前に届くような仕様になると予想します!
多くの人が購入すると思いますので、クリスマス・イヴの当日配送は難しいためです。
ライブの中間とライブ後のトークも楽しいけど、ライブグッズも嬉しいですよね。
どちらにせよ楽しみですね。
ひなくり2020のライブ視聴方法は、DASADAのライブの時と変更ないと予想します。
ファンクラブの視聴方法は、BARON STREAM。
一般の場合は、購入したサイトが指定するプラットフォームで視聴するという方式です。
ひなくり2020の予約特典や視聴方法が、発表され次第、追記していきますね!
DASADAの無観客ライブ配信の時はどうだったの?
こちらも前回の無観客ライブであるDASADAの無観客ライブを取り上げて、予約特典や視聴方法をお伝えしていきますね!
日向坂46DASADAの無観客配信ライブの時は、こうでした。
【ファンクラブ限定特典】
<本編・換気タイム中>
「DASADA~未来へのカウントダウン~」スペシャルトーク特別編の視聴が可能です
<本編終了後>
メンバー特別映像&アフタートークの視聴が可能です【チケット発売】
■ファンクラブ限定特典付き視聴チケット
9月16日(水)12:00~10月15日(木)19:30
*「BARON STREAM」のシステムによる、ファンクラブを対象とした受付になります。(※10月12日(月)22:30追記) 10月12日 22時〜22時20分頃の間「日向坂46×DASADA Fall&Winter Collection ファンクラブ限定特典付き視聴チケット」購入ページへ遷移ができない状態になっておりましたが、現在は復旧しております。
購入・視聴には、販売・配信プラットフォームである「BARON STREAM」への登録も必要になります。
引用:日向坂46公式サイト
ファンクラブ限定ではありましたが、換気タイムとライブ終了後の日向坂46メンバーのトークが予約特典でした。
ライブを盛り上げるために、トークは欠かせないですよね。
ファンクラブの方で購入するか、一般で購入しようか迷ったおひさまも多いようですよ。
ライブ開催直前に予約が殺到して、購入できない状態があったみたいですね。
DASADAのファンクラブ特典ってこれだけなの?形に残るものあったら即決めてたけどちょっと迷うよね、観ないって人いる?? pic.twitter.com/khI99mMnZX
— み る く ぱ ん 。 (@HNpan_46m) September 18, 2020
DASADAのチケット、ファンクラブと一般どっちがいいんだろ。結局前回の配信ライブも、ファンクラブチケットは特典ありって言っておいて音沙汰ないもんなー。
— ざっきー (@za_ki_46) October 1, 2020
DASADAファンクラブチケットにしたンゴ
— おはぎ (@ohaaagi__46__) October 14, 2020
DASADAの時は、形に残るものではないため、迷うおひさまも多かったようです。
これは人それぞれの価値観になるので、これが良いとは一概には言えません。
ただ、形に残るものがあれば、DASADAのライブの時のものだとすぐに思い出せる品物になるでしょう。
DASADAのライブの時の換気タイム中の場合、一般で購入した場合はこんな感じのようです!
一般視聴は換気タイムなう。
ファンクラブ限定トーク中?#DASADA pic.twitter.com/PeOjIWw3Pc— けーすけ@ (@keisuke0528) October 15, 2020
次に視聴方法は、販売・配信プラットフォームである「BARON STREAM」が使われました。
ファンクラブで予約した場合は、BARON STREAMでしか見れなかったようです。
このシステムは、PCでしか視聴できないため、スマホしか持っていない人は不便ですね。
一般の場合は、楽天やhuluなど購入したサイトが指定するプラットフォームで視聴できました。
ファンクラブの視聴方法は、一択なのは残念でしたね。
ひなくり2019の時を思い出してみよう!
ひなくり2019の予約特典と視聴方法について、お伝えしていきますね!
ひなくり2019の予約特典は、なかったですよね。
その代わり、ひなくり2019のグッズが会場で販売されていました。
おひさまによるツイートは、こちらです。
毎回だけど、
物販の待機列エグいの
どーにかして欲しい……。受取口の数増やすとか
事前販売増やすとか……明日、2時に着く予定なんだけど
ライブ間に合うか
売り切れないか— ひなのなのん♡ (@hinatananon) December 17, 2019
グッズなくなりすぎやろ笑
めいめいのタオルもなくなってるし#ひなくり #ひなくり物販— STONES◢ │⁴⁶ (@godnogikeyaki46) December 18, 2019
きょうこのマフラータオル売り切れたって情報きて心の中で泣いてる
もう心折れた、立ち直れない:(´◦ω◦`):#ひなくり2019 #ひなくり物販— まゆ( ▔▔ •ω•▔▔) (@m_yu417) December 18, 2019
せっかく並んでも、欲しいグッズを購入できなかった人が多かったようです。
本当に残念ですね。
グッズの販売は、コンサート会場の名物とも言えますので、仕方ないとも言えます。
ひなくり2019の視聴方法は、リアルコンサートで、観る一択ですね。
コンサートの後なら、DVDブルーレイで視聴はできますけど(笑)
現在の世間の状態からすれば、オンライン配信でのコンサートはほとんどなかったですよね、
家にいながら、リアルタイムでコンサートを楽しめる良い時代になりました(笑)
まとめ
「ひなくり2020予約開始日いつ?特典や視聴方法は?」と題して、お伝えしていきました。
まとめると
- ひなくり2020の予約開始日は、11月24日と予想
- ひなくり2020の特典は、メッセージカードやライブグッズだと予想
- ひなくり2020の視聴方法は、ファンクラブがBARON STREAM、一般の人は購入したプラットフォームで視聴
ひなくり2020のは、日向坂46の冬の一大イベントです。
今からひなくり2020は、楽しみですね!