2021年も日向坂46メンバーはテレビに引っ張りだこ、グループ写真集の発売も決まるなど快進撃が続いていますね!
そんな日向坂ですが、グループから卒業するメンバーのうわさなどは無いのでしょうか?
グループである以上メンバーの卒業は避けられないので、こんな順風満帆な時にも卒業者が出る可能性があるわけですね。
2021年に日向坂から卒業者が出るのか?
また、卒業しそうなメンバーは誰なのかを予想してみます。
今回は「【2021年最新版】日向坂46卒業しそうなメンバー徹底予想!」と題して、お伝えします。
2021年日向坂から卒業者は出る?
2021年に日向坂から卒業者が出る可能性ですが、懸念されるメンバーは浮かんでいます。
ただし、数はごくわずかで、2021年に卒業者が出ない可能性も十分あると予想します。
その理由を詳しくお伝えしますね。
日向坂に2021年人生の転機を迎えそうなメンバーは少ない!
坂道グループは多くのメンバーが学生の時に加入していますので、進学のタイミングでグループからの卒業を考えるようです。
実際に日向坂最初の卒業メンバーとなった柿崎芽美さんも、高校3年生になった年に卒業しました。
柿崎さんは体調も崩しがちでしたから、また別の理由もあったかもしれませんが、いずれにせよ進学するかどうかを考える年にグループ卒業の道を選んでいます。
そして、進学はしなくとも、学校卒業を機に新たな道に進むためにグループを卒業したメンバーも過去にいました。
さて、それを日向坂の2021年に当てはめてみます。
学校の最終学年を迎えるメンバーは2021年春に高校3年生になる、髙橋未来虹ちゃん、森本茉莉ちゃん、山口陽世ちゃんの3名です。
3人とも新3期生ですので、加入してようやく1年が経とうとしている段階です。
卒業の可能性ゼロとは言いませんが、まだシングル曲デビューも果たしていないメンバーですから、極めて可能性は低いと言えますね。
グループからの卒業は応援してあげないといけないと分かっていても、おひさまにとってこんなに寂しいことはありません。
柿崎芽美
卒業!!!!
ショックすぎる!!
そりゃ、
雷、大雨になるわ。
ショック。。。#柿崎芽実#日向坂46— ¥(えん)/ジェントルにゃん/縁(えにし (@enisi_waltz9) June 21, 2019
井口眞緒卒業式はウルッときてしまった・・・卒業にはもったない人だよなぁ。これからの活動も応援したいです! #日向坂で会いましょう
— 一弥 (@46love_mzsm) March 30, 2020
新3期生は、いくら何でもまだこんな思いをおひさまにさせるのは早すぎますよね。
日向坂は休業から復活しているメンバー多数!
過去に日向坂から卒業した柿崎芽美さんも井口眞緒さんも、卒業発表を休業期間中にされています。
そのため、休業しているメンバーは卒業の可能性があるのですが、日向坂メンバーは休業から力強く復帰してくれています。
体調不良で休業していた濱岸ひよりちゃん、松田好花ちゃん、そして、大学受験のため約2年間も休業していた影山優佳ちゃんも復帰してくれました。
復帰した際のおひさまの歓喜の声はすごいですよ!!
ひよたんHappybirthday!!!
半年前かな、、、??濱岸ひより復帰って字を見た時は震えが止まりませんでした🥺🥺
ひよたんの世界観とか、ひなひよとか本当に好きです!!!😭💖
これからも、この先もきらきらと太陽のように輝けますように☀️🤍 pic.twitter.com/ahO1jfauOi— 海 老 (@2OO1723) September 28, 2020
影山優佳の復帰に喜び、ブログとかで本当に復帰したことを実感し、ひなあいで映像で見れることに興奮し、メンバーと一緒に活動できてることに幸せを感じた。
次はライブだ。
無観客ながらも7/31(金)に決定している!
すぐじゃん!楽しみすぎる。#影山優佳 #日向坂46pic.twitter.com/rRBi71DVK8— あー君@おひさま (@Akira2485) July 19, 2020
待たせたな!
3ヶ月ぶり、おかえりなさい#松田好花 pic.twitter.com/dB7QZRYg8Y— いがらしけんご (@igarashi_1555) February 14, 2021
これがあるから、メンバーも休業から卒業の流れを断ち切り、復帰しようと強く決意するんですよね!
今後もおひさまの力が必要ってことです!?
日向坂を卒業しそうなのはこのメンバー!?
2021年に日向坂を卒業しそうなメンバーは極めて少ないはずですが、1人だけ少し心配なメンバーがいます。
それは現在休業中の宮田愛萌ちゃんです。
詳しくお伝えしますね。
宮田愛萌は日向坂を卒業する?
宮田愛萌ちゃんは2020年11月21日に休業を発表し、それ以来日向坂の活動はしていません。
一時期は1日に18時間も睡眠を取っていたらしく体調がとても心配されましたが、ブログなどで姿を見る限り徐々に復調してきていると感じます。
しかし、復帰に関しては本人も触れておらず、もう少し時間が掛かりそうな現状です。
しかも、愛萌ちゃんは今春大学を卒業し、同時に図書館司書の資格を取ります。
常々本が好きで、本に関する仕事をしたいと言っている愛萌ちゃんですが、休業中の今もその気持ちに変わりはない様子です。
お仕事面ではやっぱり今年も本に関わるお仕事がしたいです。振り返ってみると、昨年も文章を書くお仕事をさせていただけました。なんて光栄でありがたいことだろうと思います。
日向坂に在籍しながら、本に関わる仕事をしたいというニュアンスですが、資格取得を機に本格的に図書館司書を目指す可能性も否定できません。
また、以前にもキャリアウーマンへのあこがれを口にしていたことがあり、愛萌ちゃんがアイドル活動以外の仕事にも興味を持っていることは明らかです。
そのため大学卒業を控え、仕事も休業中のこのタイミングで、グループからの卒業を考えるという懸念があるわけです。
ただ、愛萌ちゃんは休業中も復帰への意欲を見せ続けています。
日向坂46の私だからこそできることを、精一杯やりたいです。あとは、やっぱりまたライブしたいな〜!!!配信ライブも楽しくて大好きだけれど、おひさまの皆さんのお顔が直接見えるライブがまたしたいです❤︎またできる日がきますように。
そして、もちろん多くのおひさまが愛萌ちゃんの復帰を祈っています。
好花も復帰したし
宮田プロの復帰も待ち遠しいね…(焦らず、ゆっくりでいいから)#あなきか #宮田愛萌 pic.twitter.com/Gel5uxWTms
— キポキポキッポ (@wkbys19780920) February 14, 2021
宮田愛萌さんの復帰が思ったより長引いていてちょっと心配になっておりますが、ゆっくり治して欲しい気持ちの方が強い日々です。 pic.twitter.com/7Z6XsP8RQE
— どんたこす (@ssl_0928) February 8, 2021
できれば卒業してほしくない!!
おひさまの声が届くことを願います!
まとめ
今回は「【2021年最新版】日向坂46卒業しそうなメンバー徹底予想!」と題して、お伝えしました。
話をまとめます。
・グループ卒業の理由(進学・別の道)があるのは加入時期が最も若い新3期生
・宮田愛萌に日向坂46卒業の可能性も、本人は復帰に意欲を見せている!
個人的な事情に立ち入ることはできませんが、おひさまは日向坂で輝くメンバーを見たいですよね。
今後も卒業メンバーが1人でも少ないことを祈りましょう!
☆こんな記事も読まれています
【2021年】日向坂46の加藤史帆か松田好花が次のソロ写真集候補?