欅坂ラストライブのセトリは?インタラクティブタイムの感想や反応!

欅坂ラストライブのセトリは?インタラクティブタイムの感想や反応! 櫻坂46・欅坂46

欅坂46から櫻坂46への改名が発表されて、再スタートに向けて着々と準備が進んでいます!

欅坂46としてのラストライブが10月12日(月)13日(火)に開催が決定しましたね。

そんな欅坂46としてのラストライブのセトリとても気になりませんか?

 

欅坂46のメンバーや関係者はもちろん、ファンの皆さんにとっても思い出になるラストライブになること間違いないでしょう!

また、インスタタラクティブタイムの感想や反応についても紹介していきます。

そこで「欅坂ラストライブのセトリは?インタラクティブタイムの感想や反応!」についてお伝えしていきます!

欅坂ラストライブのセトリ予想!

欅坂46ラストライブのセトリを予想していきたいと思います!

欅坂46から櫻坂46という新グループの名前も発表されたことで、さらにファンの皆さんは欅坂46ラストライブへの思いを募らせているのではないでしょうか?

 

また、欅坂46という名前に愛着があって寂しいなと思うファンの方もいると思います。

ラストライブなので、全ての楽曲を披露することは無理だと思いますので、厳選されたセトリになりそうです!

 

欅坂46のラストライブのセトリをこれから予想していきたいと思います!

欅坂46ライブ定番曲は?

まずは欅坂46ライブ定番曲から押さえておきましょう!

欅坂46のライブで演奏された割合が高い順番を1位から5位までランキング形式でお伝えしていきます!

 

欅坂46ライブ演奏率ランキング

第1位 サイレントマジョリティー 演奏率46%
第2位 二人セゾン 演奏率46%
第3位 世界には愛しかない 演奏率40%
第4位 風に吹かれても 演奏率39%
第5位 エキセントリック 演奏率38%

引用:https://www.livefans.jp/artist/songlist/70319?type=0&termType=0

欅坂46ライブでの演奏率堂々の1位は、デビュー曲のサイレントマジョリティー!

笑わないアイドルとして衝撃デビューをして、欅坂46のイメージを印象づけた曲ではないでしょうか?

 

本来ならばアイドルは笑顔で歌やダンスを披露するというイメージを、ひっくり返したのが欅坂46と言ってもいいと思います。

笑わないで激しいダンスと歌で、ファンやファン以外の方を魅了し、インパクトを与えたのがサイレントマジョリティーですよね。

 

曲の説明はもはや不要と言ってもいいほどの欅坂46の代表曲です!

 

第2位の二人セゾンは3枚のシングルの表題曲です!

サイレントマジョリティーとは変わって、二人セゾンは欅坂46メンバーの笑顔が見られる数少ない曲でもありますよ!

 

歌詞はとても切ないのですが、サウンドは明るめなのでその対比がとても印象的な曲ですよ。

そしてMVが最初から最後まで透き通るような美しさがあります。

特に、陽光が差しているなかでのダンスシーンは欅坂46メンバーの神々しさを感じますよ。

 

第3位には世界には愛しかないです!

世界には愛しかないは、ピアノのイントロと平手友梨奈さんの叫び声で雰囲気がガラリと変わります。

特に数秒でガラリと変わるので最初からこの曲の世界観に引き込まれてきますよ。

 

曲調も軽やかなので、明るい曲なのかなと思ったら強いメッセージ性が込められた曲となっています!

 

第4位は、風に吹かれてもですよ!

欅坂46のメンバーみんなが男装しているのが特徴的なMVになっています。

そして、真似して踊りたくなるダンス!

 

メンバーが笑顔で楽しんでダンスしている姿がMVからも見られますので、欅坂46のダンスナンバーとも言える曲ではないでしょうか?

 

第5位は、エキセントリック!

イントロからとても悲しいという感情が伝わってくる曲。

絶望からもがいていて、まだまだ抜け出せないそんな想像をさせます。

 

そして、セリフのようなラップが加わって、悲しいもがいているといった感情を一層協調させている曲です!

 

まずは、欅坂46のライブ定番曲から見ていきましたが、どの曲も思い出深い曲ばかりではないでしょうか?

サイレントマジョリティーのMVなんかを見ると、欅坂46のメンバーみんな若い!

 

欅坂46デビューから5年も経ったなんて早いなって思いますよね。

次に今年の7月に行われた、欅坂46無観客ライブ配信のセトリを振り返っていきたいと思います!

欅坂46の7月無観客ライブ配信セトリの振り返り!

欅坂46の7月無観客ライブ配信セトリを振り返っていきたいと思います!

欅坂46の7月に開催された無観客ライブ配信セトリはこちら↓↓

配信限定ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU !」
2020.7.16 セットリスト

Overture
① 太陽は見上げる人を選ばない(菅井)
MC
② エキセントリック(土生)
VTR
③ 東京タワーはどこから見える?(森田)
④ Student Dance(森田)
⑤ Nobody(小林)
⑥ アンビバレント(小池)
(換気タイム)
インタラクティブタイム
新2期生自己紹介
⑦ 大人は信じてくれない(山﨑)
⑧ 避雷針(渡邉)
⑨ 風に吹かれても(小林)
⑩ ガラスを割れ!(小林)
MC②
誰がその鐘を鳴らすのか?(小林)

()はセンター

欅坂46無観客ライブ配信は、インタラクティブタイムが長めだったので曲数がいつもより少なかったです。

先ほどの欅坂46の定番曲で紹介した、「エキセントリック」、「風に吹かれても」がしっかりセトリに入ってます。

 

欅坂46の不動のセンター平手友梨奈さんが脱退してからは、センターを固定せずにいろんなメンバーが担っているので毎回新鮮でいいですよね。

誰がセンターで披露するのかも楽しみの1つになりました。

 

どの曲もアイドルらしいかわいい曲というよりは、メッセージ性が強くインパクトに残りやすい曲が欅坂46には多いのかなと思います!

そして、欅坂46の7月に行われた無観客ライブ配信の最後に披露された「誰がその鐘を鳴らすのか?」は欅坂46としての最後のシングルとなりました。

 

時計の針から始まり、緊迫感が感じられ、ゆいぽんのセリフがとても印象的です。

セリフからこれからに向けての決意のようなものにも聞こえます。

そして、激しいダンスと頻繁に変わるフォーメーション。

 

アイドルというよりは、パフォーマーという方がいいのかもしれません!

ゆったりしたテンポと早いテンポの切り替わりが多く、曲自体は暗めの曲ですが、ワクワクさせられる曲になっています。

 

最後のシングルである「誰がその鐘を鳴らすのか?」や比較的ライブでも披露される「避雷針」なんかは欅坂46のラストライブのセトリに入ってきそうな気がしますね!

次に今までの紹介も踏まえて欅坂46のラストライブのセトリを予想していきます!

欅坂46ラストライブのセトリを大胆予想!!!

欅坂46のラストライブのセトリを予想していきたいと思います!

あなたのもう一度聞きたい曲や観てみたい曲は入っているのでしょうか?

では、欅坂46のラストライブのセトリを順不同でお伝えしていきます。

欅坂46のラストライブのセトリ予想!

① サイレントマジョリティー
② 二人セゾン
③ 世界には愛しかない
④ 風に吹かれても
⑤ エキセントリック
⑥ 誰がその鐘を鳴らすのか?
⑦ 避雷針
⑧ 太陽は見上げる人を選ばない
⑨ 危なっかしい計画
⑩ 語るなら未来を・・・
⑪ 黒い羊
⑫ ガラスを割れ!
その他MCやVTR、サプライズあるのでは!?

曲数は前回の無観客ライブ配信セトリとほぼ同じ12曲で予想しました。

欅坂46のライブ定番曲を5曲選出し、前回の配信ライブで披露した曲を4曲選びました!

最後にこれは入るだろうと私が予想した赤字の曲3曲を紹介しますね。

 

まずは危なっかしい計画!

ライブ参戦しているファンはもちろん知っていると思いますが、欅ってかけない?の放送でドスの効いたゆいぽんの煽りが一躍有名になった曲です。

タオルを振り回すなどのライブらしい演出があり、ライブでもよく披露されているの選出させていただきました!

 

続いて、語るなら未来を・・・です!

改名として再出発するには、相応しいタイトルの曲名ではないでしょうか?

前回の無観客配信ライブでの披露がなかったので、可能性が高いと見ています!

 

 

最後に黒い羊!

ライブであまり披露することがなかった曲です!

MVがワンカットで撮影されているので、今回配信ライブということで仕掛けがしやすい楽曲かなと思い選曲しました。

 

最後に改名後に櫻坂46として生まれ変わるということで、サプライズ発表としてシングルの発売があるのではないかと予想しています!

むしろあってほしい!(笑)

 

あなたの好きな曲や聞きたい曲は予想に入っていましたか?

ファンとしては全曲聞きたいですが、時間もあるので厳しいですので、選ばざるを得ません。

だからこそ、欅坂46ラストライブのセトリがどうなっていくのかがとても楽しみです!

 

次に欅坂46ラストライブのインタラクティブの感想やまとめについてお伝えしていきます!

欅坂ラストライブのインタラクティブタイムの感想や反応!!!

欅坂46ラストライブインタラクティブタイムの感想や反応についてお伝えしていきます!

そもそもインタラクティブタイムって何のこと?と思う方もいると思うので、インタラクティブの説明も併せてしていきますね。

 

欅坂46のインタラクティブタイムは、前回の無観客ライブ配信で行われていたので、その内容も改めて振り返っていきたいと思います。

まずは、インタラクティブタイムの説明からしていきますね!

インタラクティブって何のこと?

まずは、インタラクティブについてお伝えしていきます!

インタラクティブとは、相互に作用するさまのことをいいます。

また、情報の送り手と受け手が相互に情報をやりとりできる状態のことです。

今やFacebookやインスタグラムにもライブストリーミング機能が加わって、若いユーザーを中心にライブ配信が欠かせないものとなっています。

視聴者はテキストのコメントや絵文字で反応を示し、楽しんできました。

 

今度は文字や絵文字だけでなく、ライブ配信に対して、視聴者がライブ動画でリアクションしたりとコミュニケーションを取ることをインタラクティブと言います。

双方向のライブストリーミングの登場によって、視聴者もライブ動画によるリアクションが可能となって、実際のライブに近い感覚を感じることができます。

 

ライブ配信者が一方的に配信するだけではなく、視聴者を巻き込んで無観客ライブ配信であっても配信者と視聴者が一体となって楽しめますよ。

現地に行けなくても、ライブに参加したという気持ちにさせてくれそうな機能がインタラクティブなんですね!

欅坂46のインタラクティブタイム感想や反応!

欅坂46のインタラクティブの感想や反応についてお伝えしていきます!

欅坂46のインタラクティブは、前回の7月の無観客ライブ配信で実施されていますよ~

その時の内容がこちら↓↓

 

欅坂46の無観客ライブ配信インタラクティブ(一部)

●尾関、原田、田村、藤吉
Q 旅行行きたいところは?
原田
北海道
海鮮丼食べたい
田村
メンバーの自慢の地元に行きたい
原田
仙台に行きたい
仙台出身の二人の説明がうまい
尾関
海があるところに行きたいので、メンバーみんなで海外旅行に行きたい

●上村、小池、渡辺、渡邉
Q かき氷が何が好きですか?
上村
マンゴーの果肉が乗ってる奴
小池
抹茶
渡辺
サツマイモ
渡邉
黒蜜きなこ

欅坂46のメンバーが、生配信のインタラクティブで答えた回答に対してのトークがあるので、メンバーの素が見られますよね。

欅坂46のメンバーが答えた回答に対して、意外な発見がある場合はなおさら楽しいです!

 

そんな欅坂46のインタラクティブの感想や反応について見ていきましょう。

欅坂46のインタラクティブの感想や反応は、本当に様々なようです。

ファンの思いや考え方によって、賛否が分かれていますね。

 

あとは、前回は抽選でインタラクティブシートに当選したら、メンバーと会話ができたそうですよ!

ファンが欅坂46のメンバーを見れる状態だけでなく、メンバーもファンの方の顔が見える状態になっているので、とても恥ずかしそう・・・(笑)

 

 

メンバーと直接会話できるという嬉しさ反面、顔出ししなければいけないという側面もあるので、人によってはとても迷いがでるところです!

今は握手会も出来ない状況の中欅坂46のメンバーと交流できるのは中々機会がないので、とても嬉しいですよね。

まとめ

欅坂ラストライブのセトリは?インタラクティブタイムの感想や反応!」と題してお伝えしてきました!

まとめると

  • 欅坂46ラストライブのセトリは全部で12曲と予想!
  • 欅坂46ラストライブの最後にはサプライズ発表があるかも!?
  • 改名後のグループ名は櫻坂46と発表済みなのでメンバーの卒業発表?
  • インタラクティブタイムはないかも!

欅坂46ラストライブは、メンバーと関係者、ファンにとっても一生思い出に残るものとなるでしょう。

だからこそ、全力で欅坂46ラストライブを見守っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました