松田好花の復帰いつ?眼科系の病気で京都の実家or自宅療養中?

日向坂46(けやき坂・ひらがなけやき)

【2021年1ッ月15日追記!】

今をときめく人気絶頂中の日向坂46で小動物みたいなかわいらしい見た目で努力家の2期生松田好花(まつだこのか)ちゃん。

このちゃんと呼ばれて親しまれているのはもう周知のことですよね。

 

メディアにアピールしたい時期なのに、2020年9月22日、このちゃんは病気のために治療に専念、活動休止することが発表されました。

 

復帰はいつになるのでしょうか?

症状と病名はどんなものなのでしょう?

一人暮らしは心細いと思いますが、実家か自宅のどちらで療養中なのでしょうか?

 

気になりますよね。

 

「松田好花の復帰いつ?眼科系の病気で京都の実家or自宅療養中?」と題して、このちゃんの復帰の時期や症状や病名、実家か自宅のどちらで療養しているのか調査していきます!!

スポンサーリンク

松田好花の復帰はいつ?

9月21日に入院して眼科の病気のために治療に専念すると発表したこのちゃん

 

復帰の時期について一番気になるところですよね。

ひなあいは収録済のものが多く、画面ではまだこのちゃんの活躍している姿を見ることができますが…

続いては復帰の時期について迫ってみたいと思います。

復帰の時期は未定も退院して療養中!

速報でこのちゃんは病気で入院とありましたが、実はもう退院しているんですよね。

となるとあとは復帰を待つのみ!

 

ですが、復帰の時期については未定となっています。

復帰時期については少しだけ日向坂46公式ブログでこのちゃん自身が言及しています。

 

この先のお話なのですが、復帰まではまだしばらく掛かってしまいそうです。
万全な状態で皆様の前に復帰できるよう、引き続き治療に励んで、自分の体調と向き合いながら日々安静に過ごしていきたいと思っています。
お待たせしてしまうかも知れませんが、待っていてくださると有難いです。

出典元:松田好花 日向坂46公式ブログ

 

このことから復帰までに時間はまだ先だと推測されます。

いつ復帰するのか気になるところです。

 

またおひさまからはこのちゃんの病気の完治と復帰を願うツイートが多数あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

元気になったこのちゃんの姿を見たいなと思います!!

本当に早く復帰してほしいですよね。

松田好花のプロフィール

こんなに多くのおひさまに愛されているこのちゃんはどんな子なんでしょうか?

 

このちゃんのプロフィールをみていきましょう~!!

 

松田好花
まつだこのか
生年月日:1999年4月27日
星座  :おうし座
身長  :157.2㎝
出身地 :京都府
血液型 :A型

出典元 :日向坂46 公式HP

 

そしてバレエやホットヨガ、ギターが趣味で好きなことが笑うこと。

バレエ経験者なのでグループで1.2を争うほどのダンスの実力があります。

 

頭も良くなんでもできてできてすごいですよね。

 

眼科の病気で治療に専念中!!

眼科の病気で治療に専念中です。

 

どんな症状があって何の病名か気になるところですよね。

 

次は眼科の病気の症状や病名は何かを見ていきます。

眼科の病気の症状は?

このちゃんの病気の症状はどんなものなのか見ていきます!

 

このちゃん日向坂46公式ブログでの今までの症状についての発言です。

 

体調が優れない日々が続き、先日医師の方に診ていただいたところ、眼科系の病気だと診断されました。

しばらくの間詳しい説明ができないまま、お仕事をお休みしてしまい、みなさまにご心配をお掛けしてしまったこと、大変申し訳ないです。
早くお伝えしたかったのですが。遅くなってしまいました。

今は入院して治療に励んでいます。

出典元:松田好花 日向坂46公式ブログ

 

今日朝起きたら目が腫れてました🥺
久々にまぶたが重く感じたよ〜〜
なんでだろう、泣いたわけでもないし、深夜に塩気のあるものを食べたわけでもないし、

まぁ、今日もあと少しで終わるからいいか!

出典元:松田好花 日向坂46公式ブログ

 

この2つのブログを元にこのちゃんの病気の症状をまとめました。

 

①眼科の病気

②入院の必要性がある

③以前から体調がすぐれなかった

④泣いたわけでもないのに理由もなくまぶたが腫れて重く感じる

 

これが病気のヒントになる症状です。

入院が必要なことから大変な病気だと読み取れるので本当に心配ですよね。

気になる眼科の病名は?

気になる病名については現時点では公表はされていません。

3週間の入院はそれほどしんどい状況ではないかと思います。

 

病名を公表していないのはおひさまに心配をかけたくないというこのちゃんの優しさだと考えられます。

 

上記の症状を踏まえて推測していきたいと思います。

入院治療が必要な眼科の病気は以下のものがあります。

 

①緑内障

視界がだんだんと狭くなっていき最終的には失明することもあります。

目の全体の神経に障害があると見えている部分が狭くなります。

原因としては近視や遺伝や冷え性、現代ではスマートフォンやパソコンなどの見過ぎなどによる眼精疲労としています。

入院期間はおおよそ1~3週間程度のことが多いです。

早ければ日帰りや3~4日のことも。

 

②白内障

瞳の中のたんぱく質の性質が変化して、水晶体の中が白く濁ってしまう病気です。

原因としては様々なものがありますが、不規則な生活や偏った食事、治療歴や疾患をもっていることが挙げられます。

入院期間は1日~2泊3日の場合がほとんどです。

 

③網膜剥離

眼球の内側にある映像を細やかに鮮明にスクリーンのように映しだす役割の網膜がはがれてしまう病気です。

原因は近視やアトピー性皮膚炎や目の打撲など誰にでも起こります。

入院期間は1~3週間程度です。

 

④結膜炎

まぶたの裏側と眼球の白目を覆う結膜に炎症が起こる病気です。

アレルギーやウイルスなど細菌の感染や炎症なので出席出勤停止になることもあります。

原因はアレルギー(花粉やカビ、ダニなど)や細菌の感染や炎症です。

入院期間は大体1~2週間ほどです。

 

⑤角膜炎

角膜に起こる炎症で角膜に何らかの原因によって傷つくことでそこから角膜内にウイルスや細菌などが侵入することで起こる病気です。

原因は細菌の感染や炎症や異物混入やケガ、リウマチなどです。

入院期間は大体1~2週間ほどです。

 

どれも手術が必要で入院を要するものなのでこの中にある病名が当てはまる場合もあります。

ですが、全く違う病名の場合もあります。

 

日本眼科学会のHPにすべて掲載されています。

 

かなり心配ですよね。

退院後は京都の実家or自宅療養中?

現在は退院して療養中であるこのちゃん

 

京都の実家か一人暮らしをしている自宅のどちらで療養してるのか気になりますよね。

 

京都の実家か一人暮らしの自宅にいるのか調べてみました!!

京都の実家か一人暮らしの自宅どちらで療養中?

現在、このちゃんは10月2日に退院しています。

京都の実家か一人暮らしの自宅のどちらかで療養しているのか調べてみましたが、こちらも全く公表されていません。

 

日向坂46トークアプリで「散歩に行った」や「神社に行った」、「久しぶりにメンバーに会った」などのメッセージが来ています。

また、日向坂46公式ブログではこんな発言もあります。

 

先日、大きな封筒が会社から自宅に届いたんですね、
マネージャーさんからは「荷物を送ったからビックリしないでね」とだけ事前に伝えられました。中身は特に伝えられていなかったので「何が送られてくるのだろう?」とほんの少し、心を弾ませながら届くのを待っていました。

そして日は経ち、荷物がお家に届いたので封を開けました。

出典元:松田好花 日向坂46公式ブログ

 

一方でおひさまたちのこんな推測も飛び交っています。

 

 

 

帰省しているのか一人暮らしの自宅にいるのかは判明しませんでした。

はたまた、ご家族が一人暮らしの自宅に来ているのかも。

 

このちゃん日向坂46公式のブログやトークアプリでこまめに近況報告をしてくれるので、快調に向かっている感じが読み取れて一安心ですよね。

まとめ

どうでしたか?

 

「松田好花の復帰いつ?眼科系の病気で京都の実家or自宅療養中?」と題して、このちゃんの復帰の時期や症状や病名、実家か自宅のどちらで療養しているのか調査してきました。

 

復帰の時期は未定で少し長引くかも。

 

5月頃から体調不良などの症状がでていた。

病名は未公表、手術をした可能性が大きい。

 

京都の実家か一人暮らしの自宅のどちらにいるのかは判明していない。

 

詳しいことは公表されていないことが多いので分かり次第追記させていただきます。

 

早く病気が良くなることを願ってこのちゃんの復帰を楽しみに待つのみですよね。

病気と闘って頑張っているこのちゃんをこれからも応援していきましょう!!

追記情報!松田好花の復帰はひなくり!

2020年12月24日に開催されたひなくり2020でこのちゃんはサプライズ復帰を果たしました。

富田鈴花ちゃんとのユニット花ちゃんズで「まさか偶然…」を披露し、視聴していたおひさまは号泣必死でしたね。

私もタオルがびしゃびしゃになってしまいました。

その後、紅白にも出演し、緩やかに活動を再開させています。

気になるのは冠番組ですよね。

ひなたひひなあいではいつが復帰のタイミングになるのでしょうか?

ひなたひからはつい先日こんな発表がありました。

そうなんです!

ひなたひへの復帰は2021年1月17日の回です。

当日は座して待機ですね。

ひなあいの復帰は3月くらい?

いかれてるアイドル番組と呼び声の高い日向坂で会いましょうですが、このちゃんを見ることができるのはいつ頃になるのでしょうか?

活動休止発表後も、休止前に収録したものが放送されていましたよね。

1月10日に放送されたひなあいの終盤で、このちゃんが次回の収録から参加と発表がありました。

ひなあいの収録は毎週火曜と目されています。

緊急事態宣言が発令されたことがどう影響するか気になるところですが、最短ですと1月12日です。

 

収録分がその週に放送されることはなく、現在放送されているものも撮りだめた分です。

そのズレを逆算すると3月頃の放送でこのちゃんを見ることができるのではないでしょうか。

 

早くハガキ職人らしいキレのあるトークをまた聴きたいですね。

追加情報入り次第改めて追記します!

 

☆こちらの記事も読まれています

宮田愛萌の復帰いつ?卒業の可能性はゼロ?大学や休業理由から考察!

日向坂三期生4人が面白い!キャッチフレーズは?仲良しは誰?

日向坂46かわいいランキング!ブサイクはいる?【2020最新版】

スポンサーリンク


注文はお済みですか?


~リピートで推すなら録画は必須です~



日向坂46(けやき坂・ひらがなけやき)
アイドル白書
タイトルとURLをコピーしました