乃木坂4期生歌上手いランキング!音痴メンバーはいるのかも調査!

乃木坂46

乃木坂464期生ですが、初の単独ライブを行いましたし、4期生のみの楽曲も増えてきました。

また、シングルの選抜に入るメンバーも増え、そろそろ個人の歌唱力について気になっているファンの方も多いのではないでしょうか?

特に4期生ライブでは、これまであまり認識されていなかったメンバーが、実は歌が上手かったという気づきもありましたね。

そこで今回は「乃木坂4期生歌上手いランキング!音痴メンバーはいるのかも調査!」と題して、乃木坂4期生の歌唱力に迫っていきます。

乃木坂4期生歌上手いランキング!

それでは、乃木坂4期生の歌上手いランキングを見ていきましょう。

皆さんも予想しながら、照らし合わせてみてもらえればと思います。

ランキング1位!柴田柚菜

乃木坂4期生歌が上手いランキング第1位は、ノギザカスキッツの「怪人シバータ」も好評な、柴田柚菜ちゃんです。

とにかくSNS上で「柴田柚菜」と検索すれば、すぐに「歌が上手い」という言葉が目に飛び込んでくるほど、歌うまメンバーとして定着しています。

柚菜ちゃんは持ち前のきれいなハイトーンボイスが特徴的ですが、4期生ライブで弓木奈於ちゃんと歌った「渋谷ブルース」では、下のパートをハモっています。

低めのかっこいい声で見事に歌い上げており、絶賛の声が上がっています。

今は目立っているメンバーとは言いがたいですが、この歌唱力はいずれ必ず見つかるはずで、活躍の場が大きく広がっていくはずですよ!

ランキング2位!賀喜遥香

第2位は4期生楽曲「I see…」でセンターを務めた賀喜遥香ちゃんです。

I see…は期別楽曲ながら、何と表題曲の動画再生回数を抜き、歌番組に4期生が単独で出演するなど、異例の大ブレイクとなった曲ですね!

4期生だけの冠番組が好調などブレイクの理由は様々ありますが、その要因の1つが賀喜ちゃんの歌唱力と確信しましたね。

賀喜ちゃんはメロディに声を乗せるのが上手ですし、天性のアイドルフェイスからはやや想像しにくい低めの声が魅力的ですよね。

また、どんな曲を歌わせても上手いという評価になるので、根っからの歌うまということになりますね。

この白米様Dear white riceバージョンで、賀喜ちゃんの歌の上手さに驚かされたファンの方は多かったでしょうね!

ランキング3位!早川聖来

ランキング第3位は26thシングル収録の4期生曲「Out of the blue」のセンター、早川聖来ちゃんです。

もっとも、聖来ちゃんが4期生曲のセンターになったのは「遅い!」という声も多いですね。

それは、ミュージカル「セーラームーン」で、歌って踊れるところを見せつけていたからです!

そして、本気で歌っているとは思えないコントですら、この美声ですよ!

ミュージカルやクラシックでも上手いと言われるのは、聖来ちゃんがあこがれと言っている生田絵梨花ちゃんのように、歌唱力が本物という証ではないでしょうか?

目立ちたがり屋キャラのため、4期生の中でも存在感があるメンバーですが、この歌声を武器に外仕事の幅も広がっていきそうですね。

ランキング4位!林瑠奈

ランキング第4位は新4期生の林瑠奈ちゃんです。

4期生ライブではソロ曲を歌唱したように、その実力を早くも多方面から認められているメンバーなんです。

確かに!

サラッと鼻歌程度で歌ってこのレベルですから、間違いなく上手いですよね!

しゃべつている声はやや低めなんですが、歌ではきれいに高音を出せていて、音を取るのも非常に上手いと感じました。

瑠奈ちゃんは、坂道研修生時代からとにかくファンからも歌が上手いという声が多いんですよ。

工事中やスキッツなど番組ではちょっとガツガツしたイメージがあるんですけど、しっとりしたバラードなんかも、きっとしっかり歌い上げてくれそうですね。

ランキング5位!遠藤さくら

第5位は24thシングル「夜明けまで強がらなくてもいい」で、初選抜初センターというとんでもないデビューを飾った遠藤さくらちゃんです。

この個人PVなどはまさにそうなんですが、さくらちゃんは技術的に歌が上手いというよりも、素朴で透明感のある声が胸に響いてくるんですよね。

番組ではいつもモジモジしていて、フワフワしたイメージですが、いざステージに立つと真っすぐな眼で力強く歌う、そのギャップがまたファンを魅了しているんですね。

さくらちゃんは、透明感がありながら力強くも歌える声質を持っていますので、これからさらに歌が上手くなっていくと確信していますよ。

音痴なメンバーはいるの?

ここまで歌が上手いメンバーを紹介してきましたが、逆に歌が下手な=音痴なメンバーはいるのでしょうか?

4期生も16人いますので、音痴なメンバーがいたとしても楽曲では分かりにくいですよね。

そこでライブなどの感想も参考にしながら、音痴なメンバーがいるのか調査してみました。

乃木坂4期生は声のまとまりがよい!

乃木坂4期生に音痴なメンバーがいるかどうかですが、メンバーを特定できるような情報はありませんでした。

期全体が低レベルという手厳しい意見も見られますが、ごく一部ですね。

そして、まだ音痴と特定できるほど、公に歌唱力を披露していないメンバーもいるため、不明というのが本当のところです。

しかし、4期生の楽曲はキャリアの浅さを感じさせない声のまとまりがあって、どの曲も心地よくメロディと歌詞が入ってくるんですよね。

4期生も16人いますから、中には音痴なメンバーもいるかもしれませんね。

ただ、もしそうだとしても、カバーできる歌うまメンバーが多いので、期全体のまとまりに繋がって、安心して聴いていられる曲になっているんですね。

まとめ

今回は「乃木坂4期生歌上手いランキング!音痴メンバーはいるのかも調査!」と題して、お伝えしました。

お話をまとめます。

・ランキング第1位柴田柚菜は楽曲によって声質を変えられるレベル
・第2位賀喜遥香はメロディに忠実に声を乗せられる!
・第3位早川聖来は歌謡曲以外もいける歌うま
・第4位林瑠奈は将来センターを張るかもしれないほどの歌唱力!
・第5位遠藤さくらは素朴で透明感のある歌声に伸びしろを感じる
・乃木坂4期生の音痴メンバーは今のところ不明

乃木坂4期生は「I see…」の大ブレークや、シングル選抜入りするメンバーも増え、確実にグループ内で存在感が増してきていますね。

今後は2度目となる単独ライブも控えており、歌声が聴けるのが楽しみで仕方ありません。

そして、まだキャリアも浅いので、これから歌が上手くなっていくメンバーにも注目しましょうね!

 

☆こんな記事も読まれています

乃木坂46バスラ9th期別ライブの日程は?チケット販売日も予想!

乃木坂バスラ2021DVD&ブルーレイ発売日は?限定特典も予想!

乃木坂4期生がかわいい!メンバー人気順ランキング!プロフも紹介!

タイトルとURLをコピーしました