Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリやメッセは?

Poppin'Party

ロックインジャパン2020を公式アプリ『Jフェス』にて配信企画として行われることになり、Poppin’Partyも出演します!

今年は残念ながらロックインジャパン2020は配信という形にはなりましたが、Poppin’Partyの出演が楽しみなあなたには関係ない話です!(笑)

だからこそPoppin’Partyロックインジャパン2020配信ライブのセトリやメッセも気になるところ。

Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリやメッセは?と題してお伝えさせていただきます!

Poppin’Partyロックインジャパン2020のセトリは?

Poppin’Partyは、アニメや声優などのリアルライブなど様々なメディアミックスを展開する次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」から生まれました。

ポップで可愛らしく元気いっぱいな楽曲が多いのでとても元気をもらえます!

Poppin’Partyは、5人組の女性グループが2019年に引き続きロックインジャパン2020に今年も出演しますよ。

 

Poppin’Partyがどんな楽曲を披露してくれるのかとても楽しみですよね。

そこでPoppin’Partyがロックインジャパン2020でどんなセトリになるのかを独断で予想していきます!(ツッコミは心の中で突っ込んでいいただけたら幸いです)

Poppin’Partyロックインジャパン2019セトリを振り返ろう!

Poppin’Partyロックインジャパン2019セトリから振り返っていきましょう。

Poppin’Partyロックインジャパン2019セトリ

  1. ティアドロップス
  2. 夏のドーン!
  3. NO GIRL NO CRY
  4. Time Lapse
  5. キズナミュージック♪
Poppin’Partyロックインジャパン2019セトリは全部で5曲!

1組当たりの持ち時間は40分ほどです。

Poppin’Party他のアイドルに比べると比較的披露した楽曲は少ないように感じます。

 

Poppin’Partyはロックインジャパン2019でファンの方を中心にとても好評だったようです!

ロックインジャパンに出られることだけで光栄なことですからね、アーティストが嬉しいのはもちろん、ファンの方も嬉しいに決まってますよね。

また、Poppin’Partyロックインジャパン2019のセトリを復習できるように動画貼り付けておくので良ければ聞いてくださいね!

①ティアドロップス

最初のギターがとても印象的なティアドロップス

ライブ映像だからPoppin’Partyの本職が声優だということを忘れてしまう圧倒的なパフォーマンスです。

ポップな曲が多いPoppin’Partyは

Poppin’Partyはファンが大好きな曲の1つでもあるので聴いてみてくださいね!

 

②夏のドーン!

Poppin’Partyらしいポップで元気な曲の夏のドーン!

①で紹介したディアドロップスとは真逆の曲調ですね。

夏らしい歌詞恋愛ソングにキュンキュンしちゃいますね。

 

③NO GIRL NO CRY

NO GIRL NO CRYはPoppin’Partyらしいポップで元気な曲です。

聴いているだけワクワクするテンポなので、初めての方でものりやすい曲です。

 

④Time Lapse

最初と最後のアカペラのハモリが美しいTime Lapse。

ギターとPoppin’Partyの歌声がなんともたまらないです。

この曲もライブで演奏したら、盛り上がる曲の1つですよ。

 

⑤キズナミュージック♪

Poppin’Partyファンからも神曲と呼び声が高いキズナミュージック♪

メッセージ性の強い歌詞とメンバーの高い歌声がとても癒される曲です。

 

どれも素敵な曲ばかりですね!

Poppin’Partyメンバーの本業が声優だということを忘れさせるほどの歌声と楽器の演奏技術です。

 

次にPoppin’Partyの最近の最新曲についてお伝えしていきます!

Poppin’Party最近の最新曲は?

Poppin’Partyの最近の最新曲についてお伝えしていきます!

2020年6月24日に発売されたPoppin’Partyセカンドアルバムの表題曲「Breakthrough!」です!

Breakthrough!については、下記の動画で確認して見てくださいね。

Poppin’Partyらしいポップで明るい曲になっていますよ。

また、MVも美しい自然とPoppin’Partyメンバーの白い衣装の融合がなんとも美しいです!

Breakthrough!はこのご時世でライブをする機会がめっきり減っているので、ぜひともロックインジャパン2020の配信ライブで聴いてみたいですよね!

 

次は本題のPoppin’Partyロックインジャパン2020セトリ予想をについてお伝えしていきます!

Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリ予想

Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリを予想する前に、決定事項があるのでお伝えしていきますね。

Poppin’Partyが出演するのは8月8日(土)です。

 

そして、披露する楽曲も決まっています。

その曲名は「Time Lapse」です!

 

昨年のロックインジャパン2019でも演奏された曲。

最初と最後のアカペラのハモリがなんとも美しい曲が今年も聴くことができるのはとても嬉しいですよね。

 

ハモリが魅力ということはライブで聴く方がなおさら良さが伝わります。

とてもPoppin’Partyファンには嬉しい選曲ですね。

 

他のアイドルも去年ロックインジャパンで披露した楽曲が公表されていることが多い傾向です。

ということは、大きな前振りとして考えるのであれば最近出た曲の披露もありえるのではないでしょうか?

Breakthrough!も披露されることを予想します!

 

また、ロックインジャパン2020の配信時間帯は10時から24時までの時間帯と幅広く、Poppin’Party以外にも40組ほど出演します。

配信時間から出演するアーティスト数を割るとだいたい20分ほど。

予想内容をまとめたのが下記になります。

 

Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリ

  • 過去のライブ映像(ディアドロップス)
  • Poppin’Partyメンバーからのメッセージ
  • Time Lapse
  • Breakthrough!

 

過去のライブ映像は、インパクトのあるディアドロップスを選んでみました。

ディアドロップスで盛り上げてから次につなげるという意味もこめました。

 

今年のロックインジャパンは配信ライブという形になってしまいましたが、Poppin’Partyが元気に歌って演奏しているのを映像で見届けましょう!

Poppin’Partyロックインジャパン2020でメッセージある?

Poppin’Partyロックインジャパン2020でメッセージがあるのでしょうか。

ロックインジャパン2020配信ライブでは、出演者からのメッセージがあるそうです。

メッセージがあるのかは出演者によって変わってくるそうです。

 

Poppin’Partyにはぜひともあって欲しいですね。

どの出演者がメッセージがあるのかについては明かされていないので、視聴してからのお楽しみとなっています。

メッセージがあるかドキドキしますね。

まとめ

Poppin’Partyロックインジャパン2020セトリやメッセは?についてお伝えしてきました。

Poppin’PartyはTime Lapseが演奏されることくらいしか明かされていないです。

当日のお楽しみということも多いですね。

そんな配信ライブも新鮮味があってドキドキワクワクします。

8月8日(土)はPoppin’Partyロックインジャパン2020配信ライブ楽しみです。

 

タイトルとURLをコピーしました